「市総体」3回戦
- 管理人
- 1 時間前
- 読了時間: 2分
本日は、「横浜市総合体育大会」の3回戦が行われました。
会場は「大綱中学校」、相手は「鴨志田中学校」でした。
後攻の横浜隼人は1回裏、先頭の武藤キャプテン(遠藤少年野球クラブ出身3年)がヒットを放つなどして1死2・3塁のチャンスを作ると、この試合4番に入った増田選手(向丘サンダース出身3年)がセンターへ2点タイムリーを放ちます。
その後は追加点を奪えずに迎えた4回表、鴨志田の先頭打者にヒットを許し、ワイルドピッチと送りバントで1死3塁のピンチを迎えると、3番打者にタイムリーを許し2-1となります。
なんとか追加点を奪いたい横浜隼人は6回裏、3つの四球と2本のヒットで3点を奪い5-1とします。
7回表の2番から始まる相手打線を三者三振に打ち取り5-1で辛くも勝利することができました。
「鴨志田中」は、守備が固く粘り強い、素晴らしいチームでした。
この試合、エース仙水投手(比々多少年野球部出身3年)は1点を許したものの、四死球0、被安打2、奪三振10という安定したピッチングでチームを勝利に導きました。
また武藤キャプテンは1番打者として3安打の活躍でした。
次は来週12日(土)に新横浜公園野球場にて10ベスト16をかけた4回戦が行われます。
相手は本日の3回戦で「境木中学校」に14-2の5回コールドで勝利している「早渕中学校」です。
定期テストも近い中ではありますが、また来週に向けて勉強と併せてしっかりと準備をして挑んでほしいと思います。
本日も暑い中、多くの保護者の皆様が応援とサポートに駆けつけてくださいました。
ご提供いただいた写真をご紹介いたします。

終盤に守備固めに入る
黒須選手
(清水ヶ丘ジャイアンツ出身3年女子)

増田選手(向丘サンダース出身3年)のタイムリーで生還する
志賀選手(原ドジャース出身3年)

2年生ながらスタメン出場
安藤選手
(寺尾ジャイアンツ出身2年)

この試合も好投した仙水投手
(元ベイスターズJr.比々多少年野球部出身3年)

3安打を放つ武藤キャプテン
(遠藤少年野球クラブ出身3年)
תגובות