top of page
page top.png

「瀬谷区」7年ぶり敗退…

本日は、新チームの「瀬谷区夏季大会」決勝戦が、東野中学校グランドにて行われました。



相手は、つい先日の市総体でベスト16まで勝ち上がり、レギュラーとして出場していた2年生が多く残っている「原中学校」でした。



結果は残念ながら4-5での惜敗となりました。



「春」「夏」「秋」と年に3回ある「瀬谷区大会」において横浜隼人は、実に7年ぶりに優勝を逃す形となり、岡山県で開催される春の全日本への道は、ここで早々に絶たれる結果となりました。


横浜隼人は3年生チームが県総体ベスト8まで勝ち上がっていただけに、原中学校との経験値の差が出てしまいました。



横浜隼人としては極めて悔しい結果となりましたが、原中学校はエースピッチャーが130キロに迫る速球を投げ込み、守備や打線もとてもハイレベルなチームでした。


原中学校さんには、ぜひ瀬谷区代表として横浜市、神奈川県と勝ち上がって、春の全日本をめざしてほしいと思います。



本日も平日の酷暑の中でしたが、多くの保護者の皆様が応援とサポートに駆けつけてくださいました。

ご提供いただいた写真をご紹介いたします。


ree

ree

ree

ree

ree

ree

 
 
 

Comentarios


bottom of page