top of page
page top.png

「私学大会」2連覇ならず…

本日は「神奈川私学大会」の準々決勝が「俣野公園横浜薬大スタジアム」にて行われました。



相手は今年の県総体に出場している強豪「慶應藤沢湘南」でした。



この試合、先発した松井投手(ゆめのベースボールクラブ出身3年)が強豪を相手に3回まで一人の走者も許さないパーフェクトピッチングを披露します。


しかし4回に守備の乱れなどで2点を許し、マウンドをエースの仙水投手(元ベイスターズJr.比々多少年野球部出身3年)に託しますが、6番打者に2点タイムリーを許し0-4となります。


4回裏に1点を返しましたが「5イニング制」の独自ルールの私学大会において最終回となった5回裏を無得点に抑えられてしまい、2連覇を目指した私学大会でしたが、残念ながら笹尾杯と同じくベスト8での敗退となってしまいました。


3年生は、残る大会は11月末の「金太郎杯」のみとなりました。

ここのところ悔しい結果が続いている横浜隼人ですが、これも選手やチームにとって大きな成長の糧となるはずです。


次の挑戦に向けて、また明日から頑張ってほしいと思います。



本日も平日にも関わらず、酷暑の中、多くの保護者の皆様が応援とサポートに駆けつけてくださいました。

ご提供いただいた写真をご紹介いたします。


2安打の武藤キャプテン(遠藤少年野球クラブ出身3年)
2安打の武藤キャプテン(遠藤少年野球クラブ出身3年)

先発し3回パーフェクトピッチングの松井投手(ゆめのベースボールクラブ出身3年)
先発し3回パーフェクトピッチングの松井投手(ゆめのベースボールクラブ出身3年)

ヒットを放つ佐藤選手(瀬谷レッドホープス出身3年)
ヒットを放つ佐藤選手(瀬谷レッドホープス出身3年)

 
 
 

コメント


bottom of page