top of page
page top.png

市総体準々決勝

本日は、市総体の準々決勝が行われました。

会場は高校野球でも使用される本格球場「俣野公園横浜薬大スタジアム」、相手は「中山中学校」でした。



先攻の横浜隼人は初回、先頭の正田選手(元ベイスターズJr.瀬谷ライダーズ出身3年)が死球で出塁し、盗塁を決めるなどしてチャンスを作りますが、無得点となります。


1回裏、この試合も先発マウンドに上がった土橋投手(大和中央クラブ出身3年女子)が先頭打者にヒットを許しながらも、無失点で切り抜けます。


0-0のまま迎えた3回表の攻撃、1死から正田選手が相手のエラーで出塁し、二盗、三盗と、この試合3つ目の盗塁を決めて1死3塁とし、ここでスクイズを空振りしてしまい挟殺プレーとなりますが、相手の送球が正田選手に当たるという超ラッキーなプレーで貴重な先制点を奪います。


なかなか追加点が奪えない展開でしたが、2回2死から2番手で登板した原投手(林間野球クラブ出身3年)が5回まで無失点と好投し、相手の反撃を許しません。


続く6回を3番手の大沢投手(元ベイスターズJr.瀬谷ライダーズ出身3年)が無失点に抑えると7回表、この試合4番に入った垣花選手(湘南浜見平ベースボールクラブ出身3年)がヒットで出塁し、1死2・3塁としたところで大沢選手が捉えた打球がセンターへの犠牲フライとなり、ようやく欲しかった追加点が入ります。


そして7回裏を佐々木投手(上瀬谷タイガース出身3年)がしっかりと抑え、2-0で試合終了。

3年生投手4名による完封リレーでの見事な勝利で、ベスト4進出となりました。


次戦は明後日23日(日)9時30分より、中田中央公園野球場にて準決勝となります。

相手は右の本格派エースを擁する「日大中学校」です。


暑い日が続きますが、選手の皆さんにはしっかりと体調管理をしてベストな状態で挑んでほしいと思います。



本日は平日にも関わらず、多くの保護者の方々が応援とサポートに駆けつけてくださいました。

中にはベンチ入りしていない1年生の保護者の姿もあり、「仕事を休んで応援に来ました」と語ってくださっていました。

いつも本当にありがとうございます。

ご提供いただいた写真をご紹介いたします。


ree

先発登板し

その役割を果たした

土橋投手

(大和中央クラブ出身3年)


ree

2番手登板し

ロングリリーフで

勝利に大きく貢献した

原投手

(林間野球クラブ出身3年)


ree

この試合4番打者として

貴重なヒットを放った

垣花選手

(湘南浜見平ベースボールクラブ出身3年)


ree

3番手投手として好投し

貴重な追加点となる犠牲フライを放った

大沢選手

(元ベイスターズJr.瀬谷ライダーズ出身3年)


ree

最終回を締めくくった

佐々木投手

(上瀬谷タイガース出身3年)


ree

中3にして二塁送球タイムが

2秒を切る超強肩

この試合は3盗塁も決めた

正田選手

(元ベイスターズJr.瀬谷ライダーズ出身3年)


ree

試合後のスコアボード

 
 
 

Comments


bottom of page