top of page
page top.png

「市総体」4回戦

昨日「新横浜公園野球場」で行われる予定だった「横浜市総合体育大会」の4回戦ですが、昨日はグランド不良のため実施することができず、本日「あざみ野中学校グランド」に場所を変更して開催されました。


相手は「早渕中学校」でした。



後攻の横浜隼人は1回表を三者凡退に抑えた直後の攻撃、先頭の武藤キャプテン(遠藤少年野球クラブ出身3年)がヒットで出塁すると、2番の志賀選手(原ドジャース出身3年)が完璧に捉えたライナー性の打球が左中間のネットを超える先制2ランホームランとなります。


さらに四球などで走者をためたところで先発投手である仙水選手(元ベイスターズJr.比々多少年野球部出身3年)が2点タイムリーを放つなど、この回一挙に6点を奪います。


2回表に1点を許しますが、その裏には林選手(ひのきビートルズ出身3年)の2点タイムリーなどで4点を追加します。



投げてはエース仙水投手が3回1失点、大野投手(瀬谷ライダーズ出身2年)と磯投手(成瀬少年野球教室出身2年)が1イニングずつを無失点に抑え、10-1の5回コールドで勝利することができました。



結果的に点差は開きましたが、早渕中は二人の投手が力強いボールを投げ込み、鋭いスイングの打者が揃う素晴らしいチームでした。



力のあるチームに快勝できたことを大きな自身にして、次戦も頑張ってほしいと思います。



次は19日(土)に「中田中央公園」にて9時30分から、ベスト8をかけて「浜中学校」と対戦します。



本日も暑い中、多くの保護者の皆様が応援とサポートに駆けつけてくださいました。

ご提供いただいた写真をご紹介いたします。


初回先頭でヒットを放つ

武藤キャプテン

(遠藤少年野球クラブ出身3年)


2ランホームランを放つ

志賀選手

(原ドジャース出身3年)


志賀選手を出迎えるベンチ


投打に大活躍のエース

仙水投手

(元ベイスターズJr.比々多少年野球部出身3年)


2点タイムリーを放つ

林選手

(ひのきビートルズ出身3年)


代打出場の城宝選手

(横浜ホエールズ出身3年女子)


代打出場の西崎選手

(太尾パワーズ出身3年)


代打出場の荒井選手

(横浜中央リトル出身3年)

 
 
 

コメント


bottom of page