top of page
page top.png

「春市準々決勝」&「あじさいリーグ」

本日は「横浜市春季大会」の準々決勝が「浅野中学・高等学校グランド」にて行われました。



相手は、好投手と強打の「上の宮中学校」でした。



後攻の横浜隼人は1回裏、先頭の武藤キャプテン(遠藤少年野球クラブ出身3年)が2ベースヒットで出塁すると、3番志賀選手(原ドジャース出身3年)と大野選手(瀬谷ライダーズ出身2年)の連続タイムリーなどで3点を先制します。



直後の2回表には先頭の四番打者に3ベースを許し1点を返されます。



3回裏には、2死から大野選手が四球で出塁し盗塁を決めると、佐藤選手(瀬谷レッドホープス出身3年)と寺田選手(東戸塚少年野球部出身3年)の連続タイムリーで2点を追加します。



投げては大野投手が5回を1失点、そしてエースの仙水投手(元ベイスターズJr.比々多少年野球部出身3年)が2回を無失点にまとめ5-1での勝利となりました。



横浜市春季大会は明日、県大会出場決定戦となる準決勝が「俣野公園横浜薬大スタジアム」で行われる予定です。


・ 9:30 丸山台 vs 舞岡

・11:30 横浜隼人vs 市場



明日は雨予報となっているため、試合ができるかどうか分かりませんが、気持ちを切らすことなくしっかりと準備をして挑んでほしいと思います。




さて、一方で本日は昨日に引き続き、市大会メンバー以外の2年生が「第25回あじさいリーグ」の順位決定戦に挑みました。

(会場は平塚市の大神スポーツ広場)


結果は…


・横浜隼人0-2秦野クラブ

・横浜隼人1-3足柄上南選抜


こちらは残念ながら2敗となってしまいましたが、2年生にとっては大きな経験となりました。




本日も2会場に分かれて、多くの保護者の皆様が応援とサポートに駆けつけてくださいました。

ご提供いただいた写真をご紹介いたします。



まずは市大会準々決勝の写真↓








続いて「あじさいリーグ」の写真↓









 
 
 

Comments


bottom of page