top of page




※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


「東日本大会」2年連続準決勝進出!
遅ればせながら皆様、2020年、明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、本日は「東日本中学生親善野球大会」の予選リーグ2試合が行われました。 この大会はNPO法人「北多摩の少年野球を育む会」が主催している大会で、西東京のクラブチームを...
管理人
2020年1月11日読了時間: 3分


「中央スポーツ杯」予選リーグ第1戦結果
「中央スポーツ杯」の予選リーグ第1戦が行われました。 「中央スポーツ杯」は東京都内のクラブチームを中心とした約20チームが参加している大会です。 横浜隼人は「小平ウィングス」(「小平クラブ」と「ウィングスジュニア」の合同チーム)、「長崎聖翔」との3チームブロックに入り、その...
管理人
2019年12月28日読了時間: 2分


練習試合「神大附属」
12月26日(木)、本日は「神奈川大学附属中学校」グランドにて同校と練習試合を行いました。 第1試合は、有馬投手(2年女子)、杉山投手(2年)、内山投手(2年)のリレーで1失点に抑え、打っては11安打11得点での勝利となりました。...
管理人
2019年12月27日読了時間: 1分


「硬式野球部OB会野球教室」お手伝い
12月22日(日)、年末恒例となりました「横浜隼人高校硬式野球部OB会少年野球教室」が行われました。 このイベントは、横浜隼人高校硬式野球部OBでプロや社会人で活躍中(あるいは経験者)の方々を講師として招き、地元の小学生たちに野球を教えるもので、ここ数年は中学野球部がお手伝...
管理人
2019年12月22日読了時間: 2分


練習試合「大森十中」「道塚倶楽部」
12月11日(水)から13日(金)まで後期中間試験があったため、しばらくの間、チームとしての活動をお休みしていました。 久しぶりの実戦となった本日は東京都大田区立「大森第十中学校」のグランドにて同校と、同じく東京都のクラブチーム「道塚倶楽部」と変則Wヘッダーで練習試合を行い...
管理人
2019年12月15日読了時間: 3分


『報知高校野球』に掲載されました!
高校野球雑誌「『報知高校野球』2020年1月号」(既に発売中)に横浜隼人中学校野球部が掲載されました。 同紙の担当記者の方が横浜隼人中学校野球部の近年の活躍を知って興味を持ってくださり、横浜隼人高校硬式野球部部長の榊原先生を通じて今回の取材が実現しました。...
管理人
2019年12月2日読了時間: 1分


「金太郎杯」2連覇ならず
昨日の予選リーグにおいて、見事な2連勝となった「金太郎杯」は本日、「立花学園大井総合グランド」にて準決勝が行われました。 昨年の決勝戦と同カードとなったその相手は、東京都の強豪クラブチーム「小平クラブ」でした。 試合が動いたのは2回裏の横浜隼人の攻撃でした。...
管理人
2019年12月1日読了時間: 3分


「金太郎杯」予選突破!明日2連覇へ!
本日は、3年生最後の大会となる「金太郎杯」の予選リーグが行われました。 「金太郎杯」は神奈川KB野球連盟が主催する大会で、同連盟の加盟チームに加え東京、静岡等の近県から予選を勝ち上がった数チームが参加し、合計12チームを3チーム×4ブロックに分けて予選リーグが行われました。...
管理人
2019年11月30日読了時間: 3分


雨天練習の様子まとめ動画作成
本日は、あいにくの雨で大会は中止となりましたが、雨天時でも横浜隼人中学校野球部では恵まれた環境を活かし、工夫を凝らした練習を行っています。 雨天時の練習を様子を動画にまとめましたので、ぜひ一度ご覧ください。 この動画は「施設紹介」のページからもご覧いただけます。
管理人
2019年11月23日読了時間: 1分


「汐風杯」順延・「金太郎杯」組合せ
先週、1・2回戦を連勝し、本日は準決勝と決勝戦が予定されていた「汐風杯」は、残念ながら雨天により順延となりました。 かなり先になってしまいますが、順延後の予定は次の通りです。 【日時】2020年2月29日(土) 【会場】池子の森公園野球場 【予定】...
管理人
2019年11月23日読了時間: 1分


「汐風杯」2連勝で準決勝進出!
本日は「第24回汐風杯」の1・2回戦が「逗子中学校」のグランドにて行われました。 先日の記事にも書きましたが、「汐風杯」は逗葉地区の中体連が主催する交流トーナメントです。 横須賀、逗葉地区は予選を勝ち上がった代表校、その他は主催側が横浜、川崎、相模原、湘南、県央などの地区か...
管理人
2019年11月16日読了時間: 4分
「管理人ブログ」リニューアル!【追記あり】
この度「管理人ブログ」をリニューアルしました。 見た目は今までとの大きな違いはありませんが、以下の点が変わりました。 【読み込み速度の改善】 これがリニューアルした一番大きな目的です。とにかくこのサイトは重い(遅い)というのが難点ですが、ブログに限って、新システムへ移行する...
管理人
2019年11月13日読了時間: 2分


内山選手「横浜クラブ」選出!
昨日、3年生の南選手が活動納めをした横浜市中体連選抜「横浜クラブ」ですが、2020年度の選考会が先日行われました。 その結果、横浜隼人の2年生、内山義己選手が見事に選出されました。 横浜クラブは、市内(156校)の各区から3~5名ずつの80~90名が選考会に参加し、その...
管理人
2019年11月10日読了時間: 1分


「K-1大会」1回戦結果
本日は「K-1大会」の1回戦が行われました。 「K-1大会」は中体連や全軟連とは無関係ながら、神奈川県内の中学校120校もが参加する規模の大きなトーナメント大会です。 その1回戦の相手は、今秋の湘南地区(鎌倉、藤沢、平塚、茅ヶ崎の4市)チャンピオンである「鎌倉市立岩瀬...
管理人
2019年11月10日読了時間: 1分


3年南選手横浜クラブ活動納め【動画あり】
11月9日(土)、3年生の南雄大選手が1年間活動してきた横浜市選抜「横浜クラブ」のお別れ紅白戦がサーティーフォー保土ヶ谷球場にて行われました。 横浜クラブでも正捕手としてチームを牽引してきた南選手は、この試合でもセンターオーバーの3ベースヒット(動画あり)を放つなど活躍し...
管理人
2019年11月9日読了時間: 1分


「神奈川選抜」結果および練習試合「生麦中」
3年生3名が参加している「神奈川選抜」(登録名は「神奈川K-CLUB」)の全国大会、昨日の初戦は横浜隼人の中川投手の好投などもあり1-0で「広島県選抜」に勝利し、本日の第2戦は三重県代表「鈴亀地区選抜」と対戦しました。 ...
管理人
2019年11月3日読了時間: 3分


3選手「神奈川選抜」全国初戦結果!
本日、横浜隼人中学校では第1回の学校説明会がありました。 野球部への入部を希望している受験生の姿も多数見られました。 説明会にご参加いただいた受験生および保護者の皆様、本日はありがとうございました。 さて、本日はもう一つ大きなイベント、「第19回全国中学生都道府県...
管理人
2019年11月2日読了時間: 3分


高3佐藤投手がドラフト指名!【動画あり】
10月17日(木)に行われたプロ野球ドラフト会議で、横浜隼人高校野球部3年の佐藤一磨投手がオリックス・バファローズから育成1位で指名されました。 佐藤投手は中学時代には目立った実績はありませんでしたが、高校入学後にその才能が大きく開花しました。 ...
管理人
2019年10月22日読了時間: 2分


3年生が「カナダ研修」に行きました
10月13日(日)から19日(土)までの1週間、横浜隼人中学校3年生は「カナダ研修」に行ってきました。 バンクーバー市内と、メープルリッジという町にある大牧場を中心に、様々な文化体験や語学研修プログラムを行いました。 このような貴重な経験ができるのも私学ならではです。...
管理人
2019年10月22日読了時間: 1分
bottom of page


