年末年始に行われた予選を3戦全勝で勝ち抜き、チーム初となる決勝トーナメントに進出した横浜隼人。
本日はその1回戦が行われました。 相手は埼玉県の入間市立「西武中学校」、会場は、軟式専用でありながら、本格硬式球場並みの広さを誇る「東村山運動公園野球場」でした。
ジャンケンに勝って後攻の横浜隼人、先発マウンドに上がったのは、昨日の練習で高校硬式野球部のピッチングコーチから直接指導を受け、ワンランクアップした本格右腕の秋山投手(2年)でした。
その立ち上がり、2死1塁から4番打者に右中間を破られ、ボールは広い広い球場を深々と転がっていくと、隼人守備陣の中継プレーが乱れてしまいます。 「先制された」と思われましたが、なんと相手ランナーが判断を誤って三本間のランダウンプレーとなり、幸運にも失点を防ぎます。
西武中の先発投手は、秋山投手に負けず劣らずの好投手であり、隼人打線は2回まで完璧に封じられます。 3、4、5回にはヒットを放ちながらも、チャンスを物にできず、6回まで無得点となります。
西武中打線は、身体が大きく力強いスイングの打者が揃っていましたが、秋山投手は7回で5安打を許しながらも四死球は僅か1つにまとめる落ち着いたピッチングで、7回を無失点に抑えます。
そして0-0で迎えた7回裏、先頭の6番三井選手(2年)が追い込まれてから粘ってセカンドへの内野安打で出塁すると、続く7番の桑原選手(2年)がきっちりと送りバントを決めます。 その後、凡打と死球で2死1・2塁となり、迎えたバッターは1年生ながら1番を任されている南選手です。
勝負は初球でした。インハイのストレートに南投手が上手く肘を畳んで反応すると、打球は痛烈なライナーでレフト前へ…。 西武中のレフトは、もちろん予め前進シフトを引いていたため「これではホームに帰れない」と誰もが思いましたが、なんと幸運にも打球が高く跳ね上がり、チャージしてきた西武中レフトの頭上を越えていき、代走出場の二塁ランナー柳田選手(2年)が悠々とホームを駆け抜けて見事なサヨナラ勝ちとなりました。
決勝トーナメントとなると、相手チームも「さすが」という実力でしたが、秋山投手の好投に加え、いくつかの幸運も重なり「ベスト4」が決まりました。選手の皆さん、本当におめでとうございます。
準決勝および決勝戦の日程は、勝ち上がりチーム同士の都合を合わせて実施されるため、まだ決まっていません。 詳細が決まり次第こちらでご連絡させて頂きます。
来週末25日(日)は、K-1大会で敗戦した「今宿中学校」と練習試合を予定しておりますので、その様子をまたご報告できればと思います。
本日も保護者の方が写真を提供してくださいましたので、掲載させて頂きます。 保護者の皆様、いつもご協力ありがとうございます。
ベンチ前での円陣
完封勝利の秋山投手
1年生キャッチャー中川選手
レフト三井選手(左)と
ショート桑原選手(右)
ピンチでマウンドに集まる内野陣
代走でサヨナラのホームを踏んだ柳田選手
サヨナラヒットを放った南選手
サヨナラ勝ちを決めて歓喜に沸く選手たち