top of page
page top.png

練習試合「川崎ロッキーズ」


本日は川崎市にある「多摩スポーツセンター野球場」にて、クラブチーム「川崎ロッキーズ」と練習試合を行いました。 昨日に引き続きジャンケンに勝って後攻の横浜隼人、本日の先発投手は、秋山投手に負けず劣らずの右の本格派、姜投手(3年)でした。 姜投手は初回こそ1点を失いますが、自慢の速球を武器に5回までを1失点に抑える好投を見せました。 攻撃は、相手投手の安定したピッチングに僅か3安打に抑えられてしまい、7回までの攻防を終えて1-1の同点となりました。 通常、練習試合は延長戦を行わないことがほとんどですが、この日は両チーム監督の話し合いの結果、公式戦さながらの特別ルールでの延長戦を行いました。 無死満塁から始まる8回表を最少の1失点で防ぐと、その裏に横浜隼人が2点を奪い3-2でサヨナラ勝ちとなりました。 第2試合は、昨日と同様に両チームともに2年生中心のメンバーで行われました。 この日も横浜隼人の2年生チームにはミスが目立ち、打っても僅か3安打、結果的に2-13というスコアでの大敗となりました。 2年生の選手たちは、このような経験を活かして、一つひとつ課題を克服し、8月から始まる新チームの大会に向けて、レベルアップをしてほしいと思います。 次回は明後日28日(水)、「こども自然公園野球場」にて横浜市立「万騎が原中学校」と9時から練習試合を行う予定です。 本日も保護者の方が素敵な写真をたくさん撮ってくださいましたので、一部を掲載します。


 
 
 

コメント


bottom of page