top of page
管理人

あじさいリーグ制覇!全国へ!

昨日の予選リーグを突破した「あじさいリーグ」、本日は準決勝と(勝てば)決勝戦が行われました。

(会場は「大神スポーツ広場」)



平塚に拠点を置く伝統あるクラブチーム「ひわまりベースボールクラブ」との準決勝は、過去の横浜隼人中学野球部の歴史の中でも類まれな激戦となりました。



1回表、先頭の浜中選手(横浜クラブ、大和町バンビーズ出身3年)のヒットなどで1死2・3塁とすると、四番鈴木選手の内野ゴロで1点を先制します。


しかし1回裏、隼人守備陣のサインプレーの僅かな乱れを逃さない相手の好走塁で1-1の同点に追いつかれます。


さらに4回裏には、2四死球に不運な内野安打2つを許して痛恨の2失点、1-3と厳しい展開になります。


なんとか反撃したい横浜隼人は6回、2本のヒットとチャンスメイクすると、小幡選手の内野ゴロの間に1点差、さらに小松選手の内野ゴロの間に鈴木選手(東京旗の台クラブ出身3年)の好走塁で3-3の同点に追いつきます。


そして6回の攻防を終えた時点で「90分制」という大会規定により、7回は「1死満塁継続打順」の特別ルールとなります。


その7回表、先頭代打の横澤選手(鎌倉レッドサン出身3年)がカウント3-2から際どいボールを見極めて押し出しで1点、そして1番浜中選手もカウント3-2から四球を選んで2点目、さら2番の梶本キャプテン(瀬谷ライダーズ出身3年)の内野安打でこの回3点を奪います。


しかしその裏、先頭打者に四球を与えて2点差、続く打者の内野ゴロの間に1点差となり、2死満塁(3塁走者が同点、2塁走者がサヨナラ)という場面を迎えます。


そして相手打者が打ち損じた打球でしたが、横浜隼人が処理にもたついてしまい打者走者がセーフで同点、しかし一気にサヨナラを狙った2塁走者を、ファーストの小幡選手(南瀬谷ライオンズ出身3年)が落ち着いてホームへ投げてサヨナラは阻止します。


続く8回も1死満塁からのスタートとなり、表の攻撃では内野ゴロの間の1点止まりとなりましたが迎えた8回裏、リリーフエースの小松投手(瀬谷ライダーズ出身3年)が三振と内野ゴロに打ち取り、7-6での勝利となりました



勢いそのままに優勝を狙う横浜隼人の決勝戦の相手は「足柄上南選抜」でした。


この試合は互いに投手が踏ん張るロースコアの試合展開になり0-0で迎えた5回表、1死から浜中選手がヒットで出塁し、すかさず盗塁を決めて1死2塁としたところで梶本キャプテンがタイムリーヒットを放ち1-0とします。


結果的にこれが決勝点となり1-0で見事に優勝することができました。



これにより横浜隼人は8月3日から6日までの日程で岩手県で開催れる「令和6年度第7回全国中学生野球大会」に神奈川県代表として出場することになりました。


ここのところ悔しい結果が続いていただけに、今大会の優勝は選手や保護者の皆様にとって格別な思いだったのではないでしょうか。

本当おめでとうございます。



2日間の大会を通して、横浜隼人は小松投手、上島投手、加藤投手(平塚旭少年野球部出身3年)、秋庭投手(原ドジャース出身3年)、仙水投手(元ベイスターズJr.比々多少年野球部出身2年)の計5人の投手陣が本当によく踏ん張りました。


そして梶本キャプテンや鈴木選手など打撃陣も素晴らしい結果を残してくれました。

中でも浜中選手は2日間4試合で12打数8安打(うち5本が長打)という凄まじい内容でした。


他にも代打や代走、守備固めなど、痺れる場面で頑張った選手たちの活躍が光る、まさに総力戦だったと思います。


本当にお疲れ様でした。



次の公式戦は6月末から開催される「横浜市総合体育大会」となります。

それまではまた練習試合の結果等をご報告していく予定です。


本日も多くの保護者の方々に応援とサポートを頂きました。

ご提供いただいた写真をご紹介いたします。


















閲覧数:1,182回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commenti


bottom of page