top of page





※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


メディカルチェック実施
本日は年に1度のメディカルチェックを実施しました。 チーム理学療法士が在籍している横浜総合病院から助っ人の理学療法士の先生方が合計5名も来校してくださり、3時間ほどかけて新2・3年生全員を順番に診ていただきました。 内容としては、肩や肘の可動域に問題が無いかどうか、痛みが出...
管理人
2023年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:219回
0件のコメント


卒業式で「特別功労賞」受賞!
本日は、横浜隼人中学校の第42期生の卒業式が行われました。 式の中で、野球部に関連する2つの表彰がありました。 1つ目、白鳥拓海投手(戸塚アイアンボンドス出身)の「校長賞」です。 「校長賞」は、その学年の中で学業成績、人物、その他の活動等において最も優秀と判断された生徒1名...
管理人
2023年3月18日読了時間: 2分
閲覧数:530回
0件のコメント


「瀬谷区春季大会」予選リーグに2チームで参加
先週は学年末試験があったために試合がなく、記事の更新がしばらく滞っていましたが、本日は「瀬谷区春季大会」の予選リーグが行われました。 昨年までの同大会は、瀬谷区内の6校を3チームずつのリーグに分ける形で実施していましたが、昨秋より下瀬谷中と南瀬谷中が合同チームとなったため、...
管理人
2023年3月11日読了時間: 2分
閲覧数:639回
0件のコメント


練習試合「若竹ライナーズ」
本日は、横須賀市のクラブチーム「若竹ライナーズ」と練習試合を行いました。 (会場は大津公園野球場) 「若竹ライナーズ」は、昨秋の県大会で横浜隼人が敗れた「横須賀ファイターズ」に勝利している強豪チームです。 第1試合は佐々木投手(上瀬谷タイガース出身2年)と大沢投手(元ベイス...
管理人
2023年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:564回
0件のコメント


「横浜市春季大会」組合せ
「令和5年度横浜市中学校春季野球大会」の組合せが決定しました。 昨年度はこの春季市大会で初優勝し、8月にハマスタで開催される「全日本少年軟式野球大会」に出場しました。 2年連続出場を狙う横浜隼人の初戦の相手は「サレジオ学院」に決まりました。...
管理人
2023年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:1,033回
0件のコメント


「中央スポーツ杯」準々決勝
本日は、東京都のクラブチーム主催「中央スポーツ杯」の準々決勝が「東大和南公園野球場」にて行われました。 前回大会で優勝しており、連覇をめざす横浜隼人の前に立ちはだかった強豪「府中サンダース」に対し、横浜隼人の投手陣は珍しく制球に苦しみ、まさかの大量7失点。...
管理人
2023年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:585回
0件のコメント


練習試合(1年生)「浅野中」
久しぶりの更新となる本日は、「浅野中」と同校グランドにて1年生同士で行われた練習試合の結果をご報告させていただきます。 ちなみに2年生は「清瀬球友会」との練習試合を予定していましたが、グランド不良により中止となり、学校で練習となりました。...
管理人
2023年2月11日読了時間: 2分
閲覧数:648回
0件のコメント


「関東OP予選」最終戦
本日は先週に引き続き「KB関東オープン」の神奈川県予選が平塚市「大神スポーツ広場」にて行われました。 先週2勝している横浜隼人は、同じく2勝の港北区選抜「港北クラブ」と1位通過をかけての戦いとなりました。 この日は横浜市選抜「横浜クラブ」の活動があり、横浜隼人はエース大沢投...
管理人
2023年1月22日読了時間: 2分
閲覧数:852回
0件のコメント


加藤投手が地元で躍動!KB関東OP予選
本日は「第12回関東オープンKB中学生野球大会神奈川予選」が平塚市の大神スポーツ広場にて行われました。 勝ち点方式の変則トーナメントの今大会、予選1日目は全チームが2試合ずつを行う形となりました。 第1試合の相手は青葉区の選抜チームである「青葉ベースボールアカデミー」でした...
管理人
2023年1月14日読了時間: 2分
閲覧数:693回
0件のコメント
KB関東OP予選組合せ
今週末から行われる第12回KB関東オープン神奈川県予選の組合せをお知らせします。 以下のリンクからPDFファイルをダウンロードしてご確認ください。 第12回KB関東オープン神奈川県予選の組合せ
管理人
2023年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:400回
0件のコメント


練習試合「朝霞一中」
隼中(はやちゅう)野球部ファンの皆様、明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 さて、本日は令和5年一発目となる練習試合が横浜隼人の第1グランドで行われました。 相手は、埼玉県の「朝霞第一中学校」でした。...
管理人
2023年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:556回
0件のコメント


硬式野球部OB会「野球教室」参加
12月25日(日)「神奈川県少年教育親善野球連盟」と「横浜隼人高等学校硬式野球部OB会」が共同で主催する「少年野球教室」が3年ぶりに開催されました。 会場はもちろん、横浜隼人高等学校野球場です。 今年は主催側から招待された14チームの5・6年生を中心に154名の小学生に加え...
管理人
2022年12月26日読了時間: 3分
閲覧数:728回
0件のコメント


「中スポ予選」A・B 最終戦!
A・Bの2チームに分かれて出場させていただいている、東京都のクラブチームが主催する大会「中央スポーツ杯」の予選リーグの最終戦が行われました。 ここまで1勝1敗のB編成は、東京都の伝統あるクラブチーム「三鷹クラブ」に対し、終盤に追い詰める意地を見せましたが、4-6での惜敗とな...
管理人
2022年12月24日読了時間: 2分
閲覧数:607回
0件のコメント


「中スポ予選」A・B!
本日は、東京都のクラブチームが主催する「中央スポーツ杯」の予選リーグが行われました。 今年の「中央スポーツ杯」は、東京のクラブチーム、中体連チームに加え、神奈川や埼玉から招待されたチームを加えた合計32チームが出場しています。...
管理人
2022年12月18日読了時間: 2分
閲覧数:688回
0件のコメント


『神奈川新聞』に4連覇の特集記事!
12月17日(土)の『神奈川新聞』に横浜隼人中学校野球部の横浜市4連覇に関する特集記事が掲載されました。 著作権の関係で文面にはモザイク処理をしています
管理人
2022年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:469回
0件のコメント


「金太郎杯」準決勝&決勝戦!
3年生が出場できる最後の大会である「KB金太郎杯」、先週の予選を勝ち抜いた横浜隼人は本日、準決勝&決勝戦に挑みました。 会場は神奈川県内屈指の素晴らしいグランドである「立花学園大井総合グランド」(両翼97m、中堅122m)でした。...
管理人
2022年12月3日読了時間: 5分
閲覧数:866回
0件のコメント


「KB金太郎杯」予選結果
本日は、3年生が出場できる最後の大会である「KB金太郎杯」の予選が平塚市の大神スポーツ広場にて行われました。 4チーム×4ブロックの16チームで2日間の予選リーグを行って代表4チームで決勝トーナメントという予定でしたが、昨日が降雨により順延となったため、日程の都合上、4チー...
管理人
2022年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:613回
0件のコメント


「汐風杯」「K-1大会」二手に分かれて出場
本日は「汐風杯」と「K-1大会」のダブルブッキングとなり、チームを二分割して挑みました。 まずそれぞれの大会について説明します。 「汐風杯」は逗葉地区中体連主催の招待試合で、逗葉地区の各中学校に加え、横浜、川崎、相模原などの県内の各地域から招待されたチームを加え合計16チー...
管理人
2022年11月12日読了時間: 3分
閲覧数:1,890回
0件のコメント
bottom of page