top of page




※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


人気YouTuberが訪問!
突然ですが皆さん、笹川萌(ささがわもえ)さんという女性をご存知でしょうか。 2年ほど前から「美人OL野球女子」として、その美しいバッティングフォームやピッチングが注目を集め、2021年から本格野球YouTuberデビューした人物です。...
管理人
2021年7月21日読了時間: 1分


「市総体」5回戦以降予定
「市総体」の5回戦以降の予定を改めてお伝えします。 以前お伝えしていた予定と若干異なりますので、ご確認ください。 春季大会で優勝し、「全軟」への出場が決まっている境木中の勝ち上がりによって、県総体への出場枠「6校」の条件が流動的に変わります。
管理人
2021年7月20日読了時間: 1分
「市総体4回戦」全試合の結果
昨日、横浜隼人は12ー2の5回コールドでライバルの日大中学に快勝してベスト16進出を決めましたが、その他の全ての4回戦の結果が分かりましたのでお知らせします。 ■4回戦ブロック決勝 ・Aブロック 境木6-1早渕 ・Bブロック 生麦3-1根岸 ・Cブロック 東山田4-3荏田南...
管理人
2021年7月18日読了時間: 1分


「市総体4回戦」結果
本日は横浜市総体の4回戦が瀬谷本郷公園野球場にて行われました。 4回戦の相手は、2018年、2019年と2年連続で神奈川私学大会の決勝戦で対戦しているライバルチーム「日大中学校」です。 後攻の横浜隼人、先発マウンドは2回戦、3回戦に続いて背番号10の秋山投手(3年)でした。...
管理人
2021年7月17日読了時間: 4分


高校軟式ベンチ入り約半数が隼人中出身者!
高校軟式ベンチ入り約半数が隼人中出身者! 昨日、横浜隼人高校硬式野球部は第103回全国高等学校野球選手権神奈川大会の初戦を見事にコールドゲームで飾りましたが、その20名のメンバーの中に横浜隼人中学校野球部出身者が2名入っていることは、先日の記事でもお伝えした通りです。...
管理人
2021年7月15日読了時間: 2分
「私学大会」組合せ決定
「第51回神奈川県私立中学校野球大会」(以下「私学大会」とします。)の日程と組合せが決定しましたのでお知らせします。 私学大会は3年生が出場できる大会で、県内の加盟25校で争われます。 多くの私立中学校野球部にとっては3年生最後の大会となります。...
管理人
2021年7月14日読了時間: 2分


「市総体」3回戦まで全試合結果
「横浜市総合体育大会野球の部」の3回戦までの北ブロック、南ブロックそれぞれ全試合の勝ち上がりトーナメント表が届きましたので、お知らせします。 改めて全体トーナメント表も掲載いたします。 ↑北ブロック ↑南ブロック ↑全体トーナメント表
管理人
2021年7月13日読了時間: 1分


「笹尾晃平杯」組合せ決定
昨年、横浜隼人が優勝した「笹尾晃平杯KB中学生野球大会」の抽選会議が先日行われました。 第24回を迎える今大会は県内9チームに、東京代表2チーム、埼玉代表2チーム、千葉、群馬、山梨の各代表1チームの合計16チームによるトーナメント形式で優勝を争います。...
管理人
2021年7月13日読了時間: 1分


「市総体」3回戦結果
昨日の2回戦(初戦)でコールド発進した横浜市総体、本日は3回戦が谷本中学校グランドで行われました。 相手は、昨日の2回戦で強豪の西谷中学校に勝った「上白根中学校」でした。 後攻の横浜隼人、先発マウンドは昨日に続いて背番号10の秋山投手(3年)でした。...
管理人
2021年7月11日読了時間: 2分


「市総体2回戦」結果
先週、雨天により順延となった「横浜市総体」の2回戦が本日行われました。 2回戦といっても、シードの横浜隼人にとっては大事な初戦となる本日の試合、相手は旭区の「若葉台中学校」でした。(会場も若葉台中学校グランド) 後攻の横浜隼人、大事な初戦の先発マウンドを任されたのは背番号1...
管理人
2021年7月10日読了時間: 3分
「市総体2・3回戦」予定
雨天順延となっていました「市総体」の「2・3回戦」の予定が決まりましたので、お知らせします。 ■10日(土) 2回戦@若葉台中学校G 15:00 試合開始 ■11日(日) 3回戦@谷本中学校G 15:00 試合開始 ※もし10日(土)の試合が雨天順延になった場合…...
管理人
2021年7月7日読了時間: 1分


高校野球夏の大会メンバーに中学OBの2名が選出!
今年、第103回を迎える「全国高等学校野球選手権神奈川大会」、第3シードとして12年ぶりの甲子園出場をめざす横浜隼人高校野球部では7月5日(月)に、そのメンバー発表が行われました。 横浜隼人高校野球部は全国でも指折りの大所帯であり、その部員数は今年も120名を超えます。...
管理人
2021年7月6日読了時間: 1分
「市総体2回戦」再び順延
昨日の雨により、本日に順延予定だった「市総体2回戦」は、本日も雨天により再び順延となりました。 (朝の時点で、北ブロック・南ブロックともに午前中の試合は全て中止が決定しました。午後の試合は今後の状況を見て判断だそうです。)...
管理人
2021年7月4日読了時間: 1分
「市総体2回戦」雨天順延
本日予定されていた「市総体2回戦」は、雨天により全試合が中止、明日に順延となりました。 会場と時間は以下の通りに変更となります。 <日付>7月4日(日) <会場>下瀬谷中学校グランド <時間>8:30プレイボール <相手>若葉台中学校...
管理人
2021年7月3日読了時間: 1分


練習試合「茅ヶ崎中」
本日は「横浜市立茅ヶ崎中学校」と練習試合を行いました。 第1試合、後攻の横浜隼人は1回表に先発の秋山投手(3年)が無失点に抑える完璧な立ち上がりを見せます。 1回裏に先頭の白鳥颯斗選手(2年)が2ベースヒットで出塁し、1死3塁とすると3番白鳥拓海選手(2年)の内野ゴロで1点...
管理人
2021年6月26日読了時間: 2分


「市総体」全体トーナメント&夏季区大会組合せ
先日、「横浜市中学校総合体育大会」(通称「市総体」)の組合せと会場や時間が決定しましたが、「北ブロック」と「南ブロック」を合わせた全体トーナメント表が届きましたので、掲載します。 また、新チーム最初の大会である「瀬谷区中学校夏季野球大会」の組合せが6月23日(水)に決定しま...
管理人
2021年6月24日読了時間: 1分


卒業生が大学野球の聖地で躍動!【動画あり】
6月22日(火)、大学野球の聖地と呼ばれる明治神宮野球場で、横浜隼人中学校野球部OBの躍動する姿がありました。 東都大学野球の2部・3部入替戦、試合終盤に学習院大学の1塁代走に送られたのは、横浜隼人中学校野球部、横浜隼人高校硬式野球部のOBで、現在大学3年生の林幸輝(はやし...
管理人
2021年6月23日読了時間: 1分
「市総体」会場と時間が決定
横浜市中学校総合体育大会(通称「市総体」)の試合会場と時間が決定しましたので、お知らせします。 なお今大会は、3年生の生徒一人に対して保護者1名のみの観戦が許可されます。 1・2年生の保護者は観戦ができませんのでご注意ください。 ■2回戦 7月 3日(土) 若葉台中G...
管理人
2021年6月19日読了時間: 1分
bottom of page




