top of page




※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


「私学大会」準々決勝!
本日は「神奈川私学大会」の準々決勝が栄光学園グランドにて行われました。 相手は「栄光学園中学」でした。 後攻の横浜隼人、先発はエースナンバーのスーパー女子、有馬投手(3年)でした。 有馬投手は立ち上がり、珍しく制球に苦しみ2つの四死球を出しますが、落ち着いて後続を断ち無失点...
管理人
2020年10月4日読了時間: 3分


「瀬谷区秋季大会」決勝戦!
本日は新チームの「瀬谷区秋季大会」の決勝戦が下瀬谷中学校グランドにて行われました。 勝てば「市大会」進出となる大事な一戦の相手は、これまで何度も何度も接戦を演じてきた最高のライバル「瀬谷中学校」でした。 ジャンケンに勝って後攻の横浜隼人、先発マウンドの2年生サウスポー高木投...
管理人
2020年10月3日読了時間: 3分


「私学大会」決勝トーナメント詳細決定
私学大会決勝トーナメントの日程が決定しましたのでお知らせします。 詳細は以下の写真の通りです。 なお準々決勝は、会場校の指示により「無観客試合」となります。 保護者も含め観戦はできませんので、ご注意ください。
管理人
2020年9月28日読了時間: 1分


練習試合「オール泉」
昨日予定してた「生徒審判講習会」は雨天により順延(実施日は未定)となり、本日は泉区の深谷通信隊跡地グランドにて、クラブチーム「オール泉」と1・2年生で練習試合を行いました。 第1試合は先発した1年生左腕の白鳥拓海投手が3回を無失点という素晴らしいピッチング見せますが、変わっ...
管理人
2020年9月27日読了時間: 1分
26日(土)私学大会予選リーグ第2戦について
今週末26日(土)に予定されていた「神奈川私学大会」の予選リーグ第2戦「横浜翠陵中学校」との試合は、相手チームが都合により棄権することになってしまいました。 試合ができなくなってしまったことは残念ですが、これによって横浜隼人の準々決勝進出が決定しました。...
管理人
2020年9月24日読了時間: 1分


「瀬谷区秋季大会」準決勝結果!
本日は「瀬谷区秋季大会」の準決勝が、南瀬谷中学校グランドにて行われました。 横浜隼人の準決勝の対戦相手は「東野中学校」でした。 後攻の横浜隼人、先発マウンドを任された高木投手(2年)は1回表を三者連続三振とう完璧中の完璧な形で打ち取ります。...
管理人
2020年9月21日読了時間: 2分


「私学大会」予選リーグ初戦
本日は3年生が出場できる「神奈川私学大会」の予選リーグ第1戦が行われました。 私学大会は、例年は8月の実施ですが、今年は新型コロナウイルスの影響で日程がズレ込み、この時期の実施となりました。 ちなみに昨年は横浜隼人が優勝しています。...
管理人
2020年9月20日読了時間: 2分


東芝の船木選手から再び指導!【動画あり】
東芝野球部での船木吉裕選手(29歳)が横浜隼人中学校の練習に訪れ、キャッチャーの指導をしてくださいました。 船木選手は2009年に、横浜隼人高校を初めての甲子園出場に導いたキャッチャーで、甲子園の2回戦では現在シアトルマリナーズで活躍中の菊池雄星投手から2安打を放つなど活躍...
管理人
2020年9月19日読了時間: 2分
「私学大会」「区大会」日程
前期期末試験のため、チームはしばらく活動をお休みしていましたが、今週火曜日からまた元気に活動を再開しました。 さて今週末には、3年生が出場できる「神奈川私学大会」と、1・2年生の「瀬谷区秋季大会」が実施されますので、今後の日程をお知らせします。 【神奈川私学大会】...
管理人
2020年9月18日読了時間: 1分


練習試合「平塚旭陵」
本日は、平塚市立「旭陵(きょくりょう)中学校」グランドにて、同校と1・2年生での練習試合を行いました。 第1試合は、白鳥拓海投手(1年)が5回を無四球での1失点と好投しました。 攻めては、その双子の白鳥颯斗選手(1年)の3長打をはじめ、吉原選手(2年)と守屋選手(2年)も2...
管理人
2020年8月30日読了時間: 2分


「瀬谷区秋季大会」1回戦結果
本日は、新チームのデビュー戦となる「瀬谷区秋季大会」の1回戦が下瀬谷中学校グランドにて行われました。 相手は、区内の実力校である「原中学校」でした。 後攻の横浜隼人は1回表の守りで、3塁までランナーを進められますが、無失点に切り抜けます。...
管理人
2020年8月29日読了時間: 3分


練習試合「境木中学校」
本日は横浜市立「境木中学校」と同校グランドにて、お互い2年生チームで練習試合を行いました。 境木中学校は、昨年からレギュラーだった2年生が多く残っており、身体も大きく能力の高い選手が揃った強豪チームでした。 第1試合は、横浜隼人は高木投手(2年)、守屋投手(2年)、白鳥拓海...
管理人
2020年8月23日読了時間: 2分
「能力測定」好記録続出!
本日は横浜隼人第1グランドにて「能力測定」を実施しました。 横浜隼人中学校野球部では、年に2回程度「能力測定」を行っています。 測定種目は「遠投」、「球速」、「盗塁」、「スイングスピード」の4種目です。 各種目は、以下の条件で測定しています。 ●【遠投】...
管理人
2020年8月22日読了時間: 4分


練習試合「横浜メビウス」
本日は泉区の中田中央公園野球場にて、クラブチーム「横浜メビウス」と練習試合を行いました。 横浜隼人は完全に1・2年生のみでしたが、相手チームは一部3年生も出場しました。 第1試合は7-8、第2試合は2-6で、いずれも敗戦でした。...
管理人
2020年8月13日読了時間: 2分


「笹尾杯」予選リーグ結果
本日は「KB笹尾晃平杯」の予選リーグが平塚市「大神スポーツ広場」にて行われました。 この大会は、本来は「神奈川KB野球連盟」の加盟9チームに加えて、北海道、東北、北関東、東海地方など全国各地の予選を勝ち抜いた代表チームや選抜チームを迎えて16チームで行われる大会ですが、今年...
管理人
2020年8月12日読了時間: 4分


横浜薬大スタジアムで練習
本日は「俣野公園横浜薬科大学スタジアム」で、実戦形式の練習を行いました。 「KB笹尾晃平杯」は、14日の順位決定戦が「バッティングパレス相石スタジアムひらつか」で行われますので、そこに向けての良い練習になりました。 チームは明日の練習を挟んで12日に、いよいよ「KB笹尾晃平...
管理人
2020年8月10日読了時間: 1分


練習試合「川崎ロッキーズ」
本日は川崎市のクラブチーム「川崎ロッキーズ」と多摩川グランドで練習試合を行いました。 第1試合はお互い3年生中心のレギュラーメンバーでの試合でした。 ロッキーズの先発投手は右の本格速球派の好投手でしたが、横浜隼人は1回裏に2死3塁から荒井キャプテンのタイムリーヒットで1点を...
管理人
2020年8月9日読了時間: 2分


練習試合「麻生BBC」@隼人野球場
本日は川崎市のクラブチーム「麻生ベースボールクラブ」と練習試合を行いました。 会場は、なんと「横浜隼人高校硬式野球場」です。 高校硬式野球部が本日、夏の代替大会の1回戦だったためにグランドが空いており、特別に貸して頂きました。...
管理人
2020年8月8日読了時間: 2分


「瀬谷区交流試合」結果&直近3大会予定
本日は「令和2年度瀬谷区交流試合」が行われました。 以前もお伝えしたように、この交流試合は、新型コロナウイルスの影響で大会が無くなってしまった3年生のために各区で実施される最後の試合です。 試合日程や時間に制限があるため、瀬谷区内6校を3チームずつに分けて総当たり戦で2試合...
管理人
2020年8月2日読了時間: 3分
bottom of page


