top of page





※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


「KBあじさいリーグ」ブロック予選結果
本日は「KBあじさいリーグ」のブロック予選が平塚市「大神スポーツ広場野球場」にて行われました。 この大会は、「神奈川KB野球連盟」が主催する大会で、昨年までは「KWBボール」を使用していましたが、軟式野球ボールの規格変更に伴い、「KWB野球連盟」(神奈川県だけは「KB」...
管理人
2018年5月4日読了時間: 4分


「春季市大会」4回戦結果
本日は春季横浜市大会の4回戦が行われました。 3回戦までは、各中学校のグランドで行われましたが、本日の4回戦の会場は「新杉田公園野球場」でした。 その対戦相手は、3回戦で名門「荏田南中学校」を12-8という乱打戦で下した、強打が自慢の「日吉台中学校」でした。 ...
管理人
2018年4月28日読了時間: 4分


「春季市大会」3回戦結果!
昨日は、「春季横浜市大会」の3回戦が「中山中学校グランド」にて行われました。 先週の2回戦でシード校の「岩崎中学」に快勝して勢いに乗る横浜隼人、本日の対戦相手は「岡津中学校」でした。 ジャンケンに勝って後攻の横浜隼人、先発投手は右の本格派、秋山投手(3年)でした。...
管理人
2018年4月22日読了時間: 2分


「春季市大会」初戦、シード校を撃破!!
本日は、「春季横浜市大会」の2回戦が「横浜市立中和田中学校グランド」にて行われました。 春の市大会は、夏の総体と並んで年間を通して特に重要な2大会のうちの一つです。 出場156校となった今大会ですが、このトーナメントで優勝すると8月に横浜スタジアムで行われる ...
管理人
2018年4月14日読了時間: 3分


「竹部董」先生が来校!【動画あり】
本日は、ストレッチやトレーニングの専門家である竹部董(たけべただし)先生が横浜隼人中学校野球部の指導に来校されました。 竹部先生は、日本のモダンバレエの第一人者であり、芸能界に長く関わっている人であれば、その名をを知らない人はいないというほど、バラエティ番組や教育番組と...
管理人
2018年3月31日読了時間: 2分


練習試合「小平クラブ」
最高気温25度、3月としては異例の暖かさとなった本日は「相鉄緑園グランド」をお借りして練習試合を行いました。 このグランドは、横浜隼人中学・高等学校からほど近い相鉄線「緑園都市駅」から徒歩数分という好立地にあり、野球場2面とテニスコート4面が広がる広大な施設で、中学生が使...
管理人
2018年3月29日読了時間: 2分


練習試合「万騎が原中」
本日は「こども自然公園野球場」にて横浜市立「万騎が原中」と練習試合を行いました。 第1試合はレギュラーメンバーで行われ、2-3でサヨナラ負け、第2試合は2年生中心メンバーで行われ、6-2で勝利となりました。 明日は、先日の「中央スポーツ杯」の予選で対戦した東京のクラ...
管理人
2018年3月28日読了時間: 1分


練習試合「川崎ロッキーズ」
本日は川崎市にある「多摩スポーツセンター野球場」にて、クラブチーム「川崎ロッキーズ」と練習試合を行いました。 昨日に引き続きジャンケンに勝って後攻の横浜隼人、本日の先発投手は、秋山投手に負けず劣らずの右の本格派、姜投手(3年)でした。 ...
管理人
2018年3月26日読了時間: 2分
区大会「決勝戦」雨天順延
本日予定されていた瀬谷区春季大会の決勝戦は、雨天により順延となりました。 順延の詳細は次の通りです。 【日付】3月24日(土) 【時間】8:30プレイボール 【会場】下瀬谷中学校 【相手】瀬谷中学校 箱根では大雪が降っているそうですが、横浜隼人中学・高等学校がある瀬谷区でも...
管理人
2018年3月21日読了時間: 1分


「瀬谷区春季大会」決勝進出!
感動的な卒業式と、多いに盛り上がった卒業パーティーから一夜明けた横浜隼人中学校。 野球部は本日、「瀬谷区春季大会」の初戦(準決勝)に挑みました。 先日の記事にも記載しましたが、春の「区大会」は「市大会」の予選ではなく、瀬谷区だけで完結する大会です。(春の「市大会」は予選...
管理人
2018年3月18日読了時間: 3分


中スポ準決勝結果&春季区大会予定
昨日、3月11日(日)、横浜隼人中学校野球部は「中央スポーツ杯」の決勝進出をかけた準決勝を戦いました。 会場は東京都武蔵村山市にある「雷塚公園野球場」、対戦相手は東京都の強豪私学「日大豊山中学」でした。 ジャンケンに勝って後攻を選んだ横浜隼人ですが、1回表、いきな...
管理人
2018年3月12日読了時間: 3分


「送別会の様子」&「中スポ準決勝変更」
横浜隼人中学校の卒業式は来週17日(土)を予定しておりますが、それに先駆けて本日は、横浜隼人中学校野球部の「3年生を送る会」が行われました。 このイベントは、毎年2年生の保護者が主となって3年生部員および保護者への感謝の気持ちを込めて行われています。 ...
管理人
2018年3月10日読了時間: 2分
中央スポーツ杯「準決勝」日程
「春の嵐」が列島を襲った3月1日(木)、横浜隼人では「高等学校」の卒業式が行われました。 卒業生682名の代表として答辞を務めた硬式野球部キャプテンの下原君は、高校3年間の思い出を振り返りながら、先生方や保護者、仲間への感謝の気持ちを読み上げ、最後に「横浜隼人の卒業生と...
管理人
2018年3月1日読了時間: 2分


練習試合「今宿中学校」結果
11月に行われた「K-1大会」の2回戦で今宿中学校に1-2で惜敗し、その悔しさをバネに挑んだ「中央スポーツ杯」では快進撃を続け、ベスト4まで勝ち進んでいる横浜隼人、本日の練習試合の相手は、その「今宿中学校」でした。 選手たちは「今宿に成長した横浜隼人の姿を見せつけるぞ!...
管理人
2018年2月25日読了時間: 2分


中央スポーツ杯「ベスト4」!
年末年始に行われた予選を3戦全勝で勝ち抜き、チーム初となる決勝トーナメントに進出した横浜隼人。 本日はその1回戦が行われました。 相手は埼玉県の入間市立「西武中学校」、会場は、軟式専用でありながら、本格硬式球場並みの広さを誇る「東村山運動公園野球場」でした。...
管理人
2018年2月18日読了時間: 3分


「柏ヶ谷中学」を2試合連続完封!
「桜が咲く頃の陽気となりました」という昨日の暖かさが嘘だったかのように、大変厳しい寒さとなった本日は、海老名市立「柏ヶ谷中学校」と同校グランドにてWヘッダーで練習試合を行いました。 元々は、川崎の「有馬中学校」と変則Wの予定でしたが、急遽予定が変更になりました。 ...
管理人
2018年2月12日読了時間: 2分
bottom of page