top of page




※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


「KB金太郎杯」優勝!!
本日は「KB金太郎杯」の準決勝&決勝戦が「立花学園大井総合グランド」にて行われました。 昨日の予選リーグで「清瀬球友会」と「横浜K-CLUB」に連勝し、「優勝」をめざす横浜隼人の準決勝の相手は、今大会で初めて結成された「オール平塚」でした。 ...
管理人
2018年12月2日読了時間: 3分


「金太郎杯」明日の準決勝&決勝へ!
本日は、3年生が出場できる最後の大会である「KB金太郎杯」の予選リーグが行われました。 横浜隼人は3年生部員16名のうち10名がこの大会に参加しました。 予選リーグは3チームによる総当たり戦を行い、1チームのみが準決勝へと進む形になります。 ...
管理人
2018年12月2日読了時間: 4分


「K-1大会」3回戦結果&「KB金太郎杯」予定
本日は、「K-1大会」の3回戦が行われました。 一昨日の「汐風杯」の悔しさをぶつけて優勝をめざす横浜隼人の相手は「川崎市立塚越中学」でした。 先攻の横浜隼人は初回、先頭打者の中川キャプテン(2年)が四球で出塁すると、すかさず盗塁を決めるなどして1死3塁とします。...
管理人
2018年11月25日読了時間: 2分


「汐風杯」準決勝 結果
先週、2連勝した「汐風杯」、本日はその準決勝が「逗子第一運動公園野球場」にて行われました。 準決勝の相手は、新チームの夏季県大会で優勝し、関東大会でも1勝を挙げ、春の「文部科学大臣杯全日本少年春季軟式野球大会」(高校野球で言えば春のセンバツ甲子園)への出場が決まってい...
管理人
2018年11月23日読了時間: 2分
「K-1大会」時間&会場 再度変更
「K-1大会」の3・4回戦の会場が再度変更になりました。 詳細は以下の通りです。 【日付】11月25日(日) 【会場】相模原市立上溝南中学校 【時間】 08:30 上溝南vs西中原 10:30 隼 人vs塚 越 13:15 勝者同士で4回戦 以上に変更になります。...
管理人
2018年11月23日読了時間: 1分


南選手が横浜市選抜に選出されました!
横浜市選抜チーム「横浜クラブ」に、南雄大(みなみゆうだい)選手(2年)が選ばれました。 横浜クラブは「横浜の野球を全国No.1に!」を目標に毎年結成されている選抜チームです。 今年も新チームの夏と秋の試合結果をもとに、各区から代表選手3~5名程度を選抜して、そこから更...
管理人
2018年11月22日読了時間: 1分
「K-1大会」3・4回戦時間変更
「K-1大会」3・4回戦の時間が次の通り変更になり、対戦相手も決定しました。 23日の「汐風杯」の予定も含め、改めてお知らせします。 【23日(金)】「汐風杯」 <会場>逗子第一運動公園野球場 <時間>11:00~準決勝(相模原市立大野北中) ...
管理人
2018年11月21日読了時間: 1分


「汐風杯」2連勝で準決勝進出!
本日は「汐風杯」の1・2回戦が逗子市にある「池子の森自然公園野球場」にて行われました。 先日の記事にも書きましたが、「汐風杯」は逗子、葉山、横須賀地区の中体連が主催するトーナメントで、地元地区の予選を勝ち上がった学校が約半分と、残りは各地区から数チームずつが招待されて合...
管理人
2018年11月17日読了時間: 3分


「K-1大会」2連勝で3回戦へ!
本日は「K-1大会」の1・2回戦が行われました。 11月11日、いわゆる「ポッキーの日」に相応しい、横浜隼人中学野球部の「打棒」が炸裂する一日となりました。 今年で11回目を迎える「K-1大会」は、中体連とは無関係のオープンな大会でありながら、神奈川県内だけで104もの学校...
管理人
2018年11月11日読了時間: 4分


練習試合「本牧中」結果
本日は「横浜市立本牧中学校」と同校グランドにて練習試合を行いました。 第1試合は、相手投手の力強い速球に対して、なかなか捉えきれず、四死球絡みの1点しか奪えませんでした。 しかし、横浜隼人は佐藤、中川、南(いずれも2年生)の3投手の継投で完封し、1-0での勝利となり...
管理人
2018年10月28日読了時間: 1分


練習試合「大田区立大森第十中学校」結果
3年生は1週間の「カナダ語学研修」、2年生は2泊3日の「国内語学研修」(ブリティッシュヒルズ@福島)から昨日帰校し、この期間に1年生は外部からネイティブ講師を招いて2日間の「校内語学研修」を実施するなど、「横浜隼人中学校」の生徒たちは昨日まで英語漬けの日々を過ごしていました。...
管理人
2018年10月21日読了時間: 2分


練習試合「希望が丘中」「平戸中」
本日は「希望が丘中学」グランドにて同校と「平戸中学校」との変則Wヘッダーにて練習試合が行われました。 「平戸中学」との試合は、1回、2回に1点ずつを失い0-2で迎えた2回裏に、4番内山選手(1年)のヒットと、佐野選手(2年)のタイムリーヒットで1点を返します。 ...
管理人
2018年10月14日読了時間: 1分


「横浜市秋季大会」1回戦結果
本日は「横浜市秋季大会」が行われました。 秋季大会は、各区の予選で優勝したチームと、夏季の横浜市大会で上位5校に入った区の準優勝校の、合計24校で優勝を争う大会です。 横浜隼人は夏季の瀬谷区大会で優勝し「横浜市夏季大会」で青葉区選抜を破って第5位に入ったため、瀬谷...
管理人
2018年10月13日読了時間: 3分


横浜市秋季大会トーナメント表
昨日の記事にも記した通り「平成30年度 横浜市中学校秋季野球大会」が13日(土)から始まります。 その組合せの詳細を次の通りお知らせします。
管理人
2018年10月11日読了時間: 1分


3年生が高校野球をスタート&秋季大会1回戦予定
9月中旬に定期試験、下旬に文化祭が行われた関係で、しばらく練習試合なども無く、記事の更新が滞っていました。 さて、その文化祭が終わって、10月から中学3年生部員たちが、「高校部活」での練習をスタートさせました。 ...
管理人
2018年10月10日読了時間: 3分


練習試合「下福田」&「座間南」
本日は「大和市立下福田中学校」グランドにて同校と「座間市立南中学校」と変則Wヘッダーで練習試合を行いました。 まず第1試合「下福田中」との試合は相手の大型本格派右腕に対して、なかなか打ち崩すことができませんでしたが、3番柳下選手の2本のツーベースヒットなどで少ないチャ...
管理人
2018年9月24日読了時間: 1分


練習試合「横須賀市立鴨居中学校」
瀬谷区秋季大会の優勝を逃しながらも、市大会への出場が決まっている横浜隼人ですが、悪天候や、「前期期末試験」の関係でしばらくの間、実戦から遠ざかっていました。 久しぶりの試合記事更新となった本日は「横須賀市立鴨居中学校」と同校グランドにて練習試合を行いました。 ...
管理人
2018年9月23日読了時間: 1分


「瀬谷区大会」3連覇ならず
本日は「秋季瀬谷区大会」の準決勝と決勝戦が「下瀬谷中学校グランド」にて行われました。 先週行われた予選リーグAブロック1位通過の横浜隼人は、Bブロック2位の「下瀬谷中学」と準決勝を戦いました。 隼人打線は8安打に相手のエラーや四死球も絡めて12得点、投げては中川...
管理人
2018年9月1日読了時間: 2分


3年生5名「神奈川選抜」健闘!
3年生5名が神奈川選抜として参加した「KWB関東近県選抜大会」が25日(土)、26日(日)の二日間で行われました。 25日(土)は千葉県「拓大紅陵高校グランド」にて2試合でした。 まず第1試合「千葉ファイターズ」との試合は、三井選手がスタメンレフトでフル出場し、...
管理人
2018年8月26日読了時間: 3分


「瀬谷区秋季大会」予選リーグ2試合連続コールド勝ち!
昨日「瀬谷区秋季大会」の予選リーグが行われました。 秋季大会は、瀬谷区全6校を抽選で3チーム×2リーグに分けて総当たり戦で順位を決め、Aブロック1位とBブロック2位、Aブロック2位とBブロック1位で準決勝、その勝利校同士で決勝戦を行う流れになっています。 ...
管理人
2018年8月26日読了時間: 3分
bottom of page
