top of page





※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


「中スポ」B準々決勝
本日は、「中央スポーツ杯」の準々決勝にB編成が挑みました。 先週、すでにA編成が準々決勝で敗戦しており、その悔しさも背負ってベスト4進出を目指す横浜隼人Bの相手は、東京都の名門私学「早稲田実業」でした。 (会場は「ブリヂストン小平グランド」)...
管理人
1月19日読了時間: 1分
閲覧数:589回
0件のコメント


2年「中スポ」・1年「交流試合」
本日は、2年生が東京都の「小平第一中学校グランド」にて「中央スポーツ杯」の準々決勝(A編成)と練習試合、1年生が「逗子第一運動公園」にて交流試合を行いました。 「中央スポーツ杯」(A編成)準々決勝の相手は、新チームの東京都大会でベスト4に進出している「小平第一中学校」でした...
管理人
1月13日読了時間: 1分
閲覧数:760回
0件のコメント


大学日本代表候補選手からの指導
本日は、本校の卒業生であり、現在「横浜商科大学」2年生の南雄大選手(笠間タリューズ出身)が、横浜隼人高校の同級生であり次年度の大学日本代表候補選手としてリストアップされている「亜細亜大学」2年生の前嶋藍選手と一緒に中学の練習のお手伝いに来てくれました。...
管理人
2024年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:447回
0件のコメント


「中スポ杯」予選A・B最終結果!
本日はA・Bの2編成で出場している「中央スポーツ杯」予選リーグが行われました。 A編成は「オール落合」「石泉クラブ」とのWヘッダーでした。 (会場は「練馬区立大泉第二中学校」) 第1試合「オール落合」との試合は寺田投手(東戸塚少年野球部出身2年)の好投と、仙水選手(元ベイス...
管理人
2024年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:693回
0件のコメント


練習試合「ベイジュニ」「伊勢原クラブ」
本日は2年生が伊勢原中学校グランドにて「伊勢原クラブ」と、1年生が横浜隼人高校野球場にて「横浜DeNAベイスターズジュニア」(小学校6年生)とそれぞれ2試合ずつの練習試合を行いました。 本日も都合により試合結果のみのご報告とさせていただきます。 ■2年生...
管理人
2024年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:958回
0件のコメント


受験生の皆さんに大切なお知らせ
受験生の皆さんに大切なお知らせです。 野球部への入部を希望する受験生は、Web出願時に「興味のある部活動」を選択する際、必ず「野球部」を選択してください。 もちろん合否には一切関係ありません。 野球部の「新入部員オリエンテーション」の案内メールをお送りするためです。...
管理人
2024年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:494回
0件のコメント


「中スポB」予選リーグ2試合
後期中間試験の影響で先週末は試合が無かったため、2週間ぶりの記事更新となります。 本日はA・Bの2編成で出場している「中央スポーツ杯」のB編成の予選リーグ2試合が行われました。 (会場は東京の瑞穂中学校) 都合により試合の詳細は省略し、結果だけのご報告となります。...
管理人
2024年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:432回
0件のコメント


3年生「金太郎杯」準決・決勝!
3年生が出場できる最後の大会「金太郎杯」… 横浜隼人は先日の予選リーグで劇的な勝利で2勝し、本日の準決勝・決勝へと駒を進めました。 (会場は立花学園大井総合グランド) 準決勝の相手は綾瀬市の選抜チーム「綾瀬クラブ」でした。...
管理人
2024年11月30日読了時間: 3分
閲覧数:796回
0件のコメント


3年「金太郎杯予選」激戦!!
本日は3年生が出場できる最後の大会「KB金太郎杯」の予選リーグ2試合が平塚市大神スポーツ広場にて行われました。 組み合わせ詳細はコチラ↓ https://kballkanagawa.89dream.jp/uploads/kballkanagawa/fckeditor/kum...
管理人
2024年11月24日読了時間: 3分
閲覧数:659回
0件のコメント


「中スポA」予選リーグ初戦
本日は2チームに分かれて出場する「中央スポーツ杯」のA編成の予選リーグ1試合が行われました。 「中央スポーツ杯」は、東京都のクラブチームが主催している大会で、都内のクラブチームと近県の中体連チームとの交流を図る目的で開催されており、今年21回目を迎えます。...
管理人
2024年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:597回
0件のコメント


横浜クラブに2名が選出!
横浜市の中学校体育連盟に加盟している野球部は160校以上あります。 その横浜市の選抜チーム「横浜クラブ」の選考会が今年も一次、二次、最終と3度開催されました。 その結果、令和7年度(第9期)のメンバーに横浜隼人から武藤キャプテン(遠藤少年野球クラブ出身2年)と仙水投手(元ベ...
管理人
2024年11月17日読了時間: 2分
閲覧数:858回
0件のコメント


練習試合「さいたま日進中」
本日は、さいたま市の新チーム王者である「さいたま市立日進中学校」と練習試合が行われました。 会場は、外野が天然芝でとても広くてキレイな「大宮武蔵野高校グランド」をお借りしました。 (大宮武蔵野高校さん、ありがとうございました。)...
管理人
2024年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:753回
0件のコメント


練習試合「清瀬球友会」「大野台中」
本日は、東京都の強豪クラブチーム「清瀬球友会」と、今年の春の全日本に横浜隼人ともに神奈川県代表として出場した相模原市の「大野台中学校」と変則ダブルヘッダーで練習試合が行われました。 会場は、春の全日本の神奈川県予選の準決勝と決勝戦が行われる寒川町の「川とのふれあい公園野球場...
管理人
2024年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:693回
0件のコメント


「K-1・A」3回戦「高浜中」
本日はA、B、Cの3編成で出場している「Kー1大会」のA編成の3回戦が行われました。 (既にB、Cは敗退) 相手は2回戦で海老名市立海西中学校に大差で快勝している「藤沢市立高浜中学校」でした。 (会場も高浜中学校) 先攻の横浜隼人は初回の攻撃、先頭の武藤キャプテン(遠藤少年...
管理人
2024年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:904回
0件のコメント


「K-1・A」2回戦・練習試合「日吉台」
本日はA、B、Cの3編成で出場している「Kー1大会」のA編成の2回戦(初戦)と、「日吉台中学校」との練習試合の二手に分かれて活動しました。 「K-1大会」のほうは、昨日の市大会で長いイニングを投げたエースピッチャーの仙水投手(元ベイスターズJr.比々多少年野球部出身2年)の...
管理人
2024年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:860回
0件のコメント


「横浜市秋季大会」2回戦…
本日は、横浜市秋季大会の2回戦(初戦)が行われました。 瀬谷区第1代表として出場する今大会、夏季大会からの横浜市2連覇を狙う横浜隼人の相手は戸塚区第2代表の「南戸塚中学校」でした。 先攻の横浜隼人は先制点を奪いたいところでしたが0-0で迎えた3回裏の守り、1死2塁から逸れた...
管理人
2024年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:1,006回
0件のコメント


「K-1大会」C編成2回戦激闘!
新チーム(1・2年生)で54名もの部員数を誇る横浜隼人中学校野球部は、今年の「K-1大会」にA、B、Cの3チームに分かれて出場しています。 「K-1大会」は神奈川県の中学校野球部約400チームのうち、任意参加でおよそ130チームが出場する一発トーナメントで、通称「冬の神奈川...
管理人
2024年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:808回
0件のコメント


第2回、第3回「練習体験会」について
本日、第1回の練習体験会を実施し、多くの小学生が参加してくれました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 さて、お問合せも多かった第2回以降の体験会の日程が確定しましたので、お知らせします。 ■第2回 練習体験会 <日付>11月16日(土)...
管理人
2024年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:473回
0件のコメント


練習試合「大野中」→高校野球応援
本日は平塚市の「大野中学校」と練習試合が行われました。 (都合により1試合のみ) この試合、エースの仙水投手(元ベイスターズJr.比々多少年野球部出身2年)と武藤キャプテン(遠藤少年野球クラブ出身2年)が2安打ずつを放つなどして7得点、投げては仙水投手、寺田投手(東戸塚少年...
管理人
2024年10月6日読了時間: 2分
閲覧数:847回
0件のコメント
bottom of page