top of page





※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


メディカルチェックと能力測定を実施!
本日は、メディカルチェックと能力測定を実施しました。 今年度からチームスタッフに加わった理学療法士の清水先生が勤めている横浜総合病院から、高校硬式野球部のチームスタッフでもある山下先生ほか3名(合計5名)もの助っ人の先生方が来校し、メディカルチェックを行いました。...
管理人
2021年5月8日読了時間: 2分
閲覧数:768回
0件のコメント


「市大会準決勝」「あじさい」結果!
本日は「横浜市春季大会」の準決勝が中田中央公園野球場にて行われました。 4回戦、5回戦、準々決勝と強敵を破ってきた横浜隼人、この日の相手は昨日の準々決勝でエースを温存してコールド勝ちをしている緑区の強豪、「中山中学校」でした。...
管理人
2021年5月5日読了時間: 2分
閲覧数:980回
0件のコメント


「市大会準々決勝」結果!
本日は「横浜市春季大会」の準々決勝が、昨日と同じく「保土ヶ谷球場」にて行われました。 相手は、昨秋の「Kー1大会」横浜A予選の代表決定戦で、0-0からの特別延長で敗れている相手、好投手を擁する「市場中学校」でした。 4回戦の「東鴨居」、5回戦の「高田」に続いて、またも立ちは...
管理人
2021年5月4日読了時間: 3分
閲覧数:712回
0件のコメント


「市大会5回戦」&「あじさい予選2日目」
本日は、2・3年生は「横浜市春季大会」の5回戦、1年生は「KBあじさいリーグ」の予選2日目に挑みました。 横浜市春季大会5回戦の会場は、神奈川の野球の聖地「保土ヶ谷球場」でした。 最高の球場でベスト8をかけて挑んだ相手は、本格派速球投手を擁する「高田中学校」でした。...
管理人
2021年5月3日読了時間: 3分
閲覧数:816回
0件のコメント


「あじさりリーグ1日目」 ルーキーが活躍!
本日は、横浜市春季大会は一日お休みとなりましたが、「KBあじさいリーグ」(以下「あじさい」と表記します)予選1日目の2試合が平塚市大神スポーツ広場にて行われました。 なお、明日は「市大会」と「あじさい」が重なり、1年生のみで「あじさい」に出場しなければならないため、今回の「...
管理人
2021年5月2日読了時間: 4分
閲覧数:709回
0件のコメント
明日以降の予定が再度変更!
先ほど、本日の試合結果の記事に、明日が5回戦と書きましたが、変更になりましたのでお知らせします。 本日の午後からの雷雨の影響で、横浜市「南ブロック」の4回戦1試合(関東学院vs浜)がサスペンデッドになった影響で、北ブロックも含め明日予定されていた全ての5回戦を明後日に順延す...
管理人
2021年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:506回
0件のコメント


春季市大会4回戦結果!
一昨日、雨で順延となった横浜市春季市大会の4回戦が、本日行われました。 会場は岸根公園野球場、相手は超好投手を擁する「東鴨居中学校」でした。 先攻の横浜隼人は初回、2死から3番の井口選手(3年)がヒットで出塁しますが、無得点に終わります。...
管理人
2021年5月1日読了時間: 3分
閲覧数:507回
0件のコメント
市大会4回戦雨天順延・今後の予定
本日予定されていた横浜市春季大会4回戦は、雨天のため順延となりました。 市大会の今後の日程をお知らせします。 ■4回戦 5月1日(土) @岸根公園野球場 10:30 ■5回戦 5月2日(日) @高田中学校グランド 10:30 ■準々決勝 5月3日(月)...
管理人
2021年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:259回
0件のコメント


「あじさいリーグ」組合せ変更・市大会4回戦以降の予定
既に組合せが決まって5月2日から開催される予定の「KBあじさいリーグ」ですが、急遽1チーム参加できないことになり、組合せが変更になりました。 横浜隼人のBグロックは、組合せ自体に変更は無いものの、試合時間と会場が変更になっていますので、ご確認ください。...
管理人
2021年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:255回
0件のコメント


春季市大会3回戦結果!
本日は、「横浜市中学校春季野球大会」の、3回戦が行われました。 会場は先週の2回戦と同じ日吉台中学校でした。 先週、12ー1の6回コールド発進で勢いに乗る横浜隼人の本日の相手は「青葉台中学校」でした。 先攻の横浜隼人は初回、2つの四死球で1死2・3塁のチャンスを作ると4番吉...
管理人
2021年4月24日読了時間: 2分
閲覧数:449回
0件のコメント


「あじさいリーグ」組合せ決定!
5月2日、3日、5日の3日間で実施される「KBあじさいリーグ」の組合せが決定しました。 この大会は、「神奈川KB野球連盟」が主催している大会の1つで、県内加盟チームのみの予選リーグ→決勝トーナメントで順位を決める大会です。...
管理人
2021年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:390回
0件のコメント


春季市大会初戦(2回戦)結果!
本日は、夏の「全軟」(全日本少年軟式野球大会)に直結する「横浜市中学校春季野球大会」の、横浜隼人にとっての初戦(大会としては2回戦)が行われました。 横浜隼人は、昨秋の市大会で準優勝しており、今大会はシード校として2回戦からの戦いとなっています。...
管理人
2021年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:486回
0件のコメント


スタッフに「理学療法士」が加入!
身体が最も大きく成長するゴールデンエイジと言われている中学校3年間で、いかに正しく有効なストレッチやトレーニングを行うかということが、スポーツ選手の将来にとって極めて重要です。成長期における怪我の予防はもちろん、柔軟性や敏捷性、筋力の向上は技術面の成長にも直結します。...
管理人
2021年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:341回
0件のコメント


ベイジュニ2名など有能な新入生15名が入学!
昨日の入学式を終え、本日4月9日から野球部新入生の活動がスタートしました。 と言っても本日は、新入生は練習ではなくミーティングでした。 ミーティングでは監督から、野球部員としての心得やチームの約束事などが細かく指導されました。...
管理人
2021年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:781回
0件のコメント


練習試合「平塚旭陵中」
本日は、平塚市立「旭陵中学校」と同校グランドにて練習試合を行いました。 第1試合は、横浜隼人の先発右腕、守屋投手(3年)が3回パーフェクトピッチングを披露しますが、2番手の白鳥拓海投手(2年)が代わった直後に2点を奪わてしまいます。...
管理人
2021年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:440回
0件のコメント


練習試合「東鴨居中」
本日は、横浜市立「東鴨居中学校」と同校グランドにて練習試合を行いました。 第1試合、東鴨居のエースピッチャーは、125km/h前後のストレートに多彩な変化球を織り交ぜ、しかもコントロールも良いという、この学年で今まで見てきたピッチャーの中でも突出したハイレベルのピッチャーで...
管理人
2021年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:536回
0件のコメント
「KB関東オープン」<敢闘賞戦>雨天中止
本日予定されていた「KB関東オープン」の敢闘賞戦は、雨天により中止となりました。
管理人
2021年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:97回
0件のコメント


「KB関東オープン」初戦
本日は「KB関東オープン」が、南足柄球場にて行われました。 横浜隼人の初戦の相手は、埼玉県代表の「朝霞第一中学校」でした。 ジャンケンに勝って後攻の横浜隼人、先発マウンドは、本職は一塁手ながらもここ最近は投手としての成長が著しい新3年生の守屋投手でした。...
管理人
2021年3月27日読了時間: 2分
閲覧数:359回
0件のコメント


高校硬式野球部の春季大会に隼人中出身3名がベンチ入り!
神奈川県の高校野球(硬式)は、明日から各会場に分かれて春季地区予選が行われます。 本日、横浜隼人高校硬式野球部では、そのベンチ入りメンバーの発表が行われました。 横浜隼人高校硬式野球部は、県内でも有数の部員数を誇り、その数は毎年3学年で100名から150名を数えます。...
管理人
2021年3月26日読了時間: 2分
閲覧数:491回
0件のコメント


4ヵ月ぶり対外試合!「東海大相模」
本日は、12月下旬以来4ヵ月ぶりとなる対外試合、「東海大相模中学」との練習試合が座間市民球場にて行われました。 第1試合は、高木投手(新3年)、守屋投手(新3年)、白鳥拓海投手(新2年)が継投で2失点と好投すると、攻めては白鳥颯斗選手の3安打を含め先発全員安打となる14安打...
管理人
2021年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:439回
0件のコメント
bottom of page