top of page





※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


「汐風杯」2連勝で準決勝進出!
本日は「汐風杯」の1・2回戦が逗子市にある「池子の森自然公園野球場」にて行われました。 先日の記事にも書きましたが、「汐風杯」は逗子、葉山、横須賀地区の中体連が主催するトーナメントで、地元地区の予選を勝ち上がった学校が約半分と、残りは各地区から数チームずつが招待されて合...
管理人
2018年11月17日読了時間: 3分
閲覧数:340回
0件のコメント


「K-1大会」2連勝で3回戦へ!
本日は「K-1大会」の1・2回戦が行われました。 11月11日、いわゆる「ポッキーの日」に相応しい、横浜隼人中学野球部の「打棒」が炸裂する一日となりました。 今年で11回目を迎える「K-1大会」は、中体連とは無関係のオープンな大会でありながら、神奈川県内だけで104もの学校...
管理人
2018年11月11日読了時間: 4分
閲覧数:541回
0件のコメント


練習試合「本牧中」結果
本日は「横浜市立本牧中学校」と同校グランドにて練習試合を行いました。 第1試合は、相手投手の力強い速球に対して、なかなか捉えきれず、四死球絡みの1点しか奪えませんでした。 しかし、横浜隼人は佐藤、中川、南(いずれも2年生)の3投手の継投で完封し、1-0での勝利となり...
管理人
2018年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:472回
0件のコメント


練習試合「大田区立大森第十中学校」結果
3年生は1週間の「カナダ語学研修」、2年生は2泊3日の「国内語学研修」(ブリティッシュヒルズ@福島)から昨日帰校し、この期間に1年生は外部からネイティブ講師を招いて2日間の「校内語学研修」を実施するなど、「横浜隼人中学校」の生徒たちは昨日まで英語漬けの日々を過ごしていました。...
管理人
2018年10月21日読了時間: 2分
閲覧数:544回
0件のコメント


練習試合「希望が丘中」「平戸中」
本日は「希望が丘中学」グランドにて同校と「平戸中学校」との変則Wヘッダーにて練習試合が行われました。 「平戸中学」との試合は、1回、2回に1点ずつを失い0-2で迎えた2回裏に、4番内山選手(1年)のヒットと、佐野選手(2年)のタイムリーヒットで1点を返します。 ...
管理人
2018年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:504回
0件のコメント


「横浜市秋季大会」1回戦結果
本日は「横浜市秋季大会」が行われました。 秋季大会は、各区の予選で優勝したチームと、夏季の横浜市大会で上位5校に入った区の準優勝校の、合計24校で優勝を争う大会です。 横浜隼人は夏季の瀬谷区大会で優勝し「横浜市夏季大会」で青葉区選抜を破って第5位に入ったため、瀬谷...
管理人
2018年10月13日読了時間: 3分
閲覧数:414回
0件のコメント


横浜市秋季大会トーナメント表
昨日の記事にも記した通り「平成30年度 横浜市中学校秋季野球大会」が13日(土)から始まります。 その組合せの詳細を次の通りお知らせします。
管理人
2018年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:672回
0件のコメント


3年生が高校野球をスタート&秋季大会1回戦予定
9月中旬に定期試験、下旬に文化祭が行われた関係で、しばらく練習試合なども無く、記事の更新が滞っていました。 さて、その文化祭が終わって、10月から中学3年生部員たちが、「高校部活」での練習をスタートさせました。 ...
管理人
2018年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:210回
0件のコメント


練習試合「下福田」&「座間南」
本日は「大和市立下福田中学校」グランドにて同校と「座間市立南中学校」と変則Wヘッダーで練習試合を行いました。 まず第1試合「下福田中」との試合は相手の大型本格派右腕に対して、なかなか打ち崩すことができませんでしたが、3番柳下選手の2本のツーベースヒットなどで少ないチャ...
管理人
2018年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:399回
0件のコメント


練習試合「横須賀市立鴨居中学校」
瀬谷区秋季大会の優勝を逃しながらも、市大会への出場が決まっている横浜隼人ですが、悪天候や、「前期期末試験」の関係でしばらくの間、実戦から遠ざかっていました。 久しぶりの試合記事更新となった本日は「横須賀市立鴨居中学校」と同校グランドにて練習試合を行いました。 ...
管理人
2018年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:331回
0件のコメント


「瀬谷区大会」3連覇ならず
本日は「秋季瀬谷区大会」の準決勝と決勝戦が「下瀬谷中学校グランド」にて行われました。 先週行われた予選リーグAブロック1位通過の横浜隼人は、Bブロック2位の「下瀬谷中学」と準決勝を戦いました。 隼人打線は8安打に相手のエラーや四死球も絡めて12得点、投げては中川...
管理人
2018年9月1日読了時間: 2分
閲覧数:320回
0件のコメント


3年生5名「神奈川選抜」健闘!
3年生5名が神奈川選抜として参加した「KWB関東近県選抜大会」が25日(土)、26日(日)の二日間で行われました。 25日(土)は千葉県「拓大紅陵高校グランド」にて2試合でした。 まず第1試合「千葉ファイターズ」との試合は、三井選手がスタメンレフトでフル出場し、...
管理人
2018年8月26日読了時間: 3分
閲覧数:331回
0件のコメント


「瀬谷区秋季大会」予選リーグ2試合連続コールド勝ち!
昨日「瀬谷区秋季大会」の予選リーグが行われました。 秋季大会は、瀬谷区全6校を抽選で3チーム×2リーグに分けて総当たり戦で順位を決め、Aブロック1位とBブロック2位、Aブロック2位とBブロック1位で準決勝、その勝利校同士で決勝戦を行う流れになっています。 ...
管理人
2018年8月26日読了時間: 3分
閲覧数:474回
0件のコメント


「夏季市大会5位」&「私学大会準優勝」!
昨日、2チームに分かれて、それぞれ激闘を見せた横浜隼人中学野球部は本日、3年生中心チームは「神奈川県私立中学校野球大会決勝戦」に、1・2年生チームは「横浜市中学校夏季野球大会」(兼「文部科学大臣杯予選」)の5位決定戦に挑みました。 ...
管理人
2018年8月22日読了時間: 5分
閲覧数:634回
0件のコメント


「夏季市大会ベスト8」&「私学大会決勝」へ
大阪桐蔭高校が「金農旋風」に終止符を打ち、史上初の2度目の春夏連覇を成し遂げて100回目の夏の甲子園が幕を閉じた本日、横浜隼人中学校野球部も、極めて重要な一日を迎えました。 1・2年生は瀬谷区で優勝し、全国へと繋がる「夏季市大会」(文部科学大臣杯予選)の2回戦(初戦)...
管理人
2018年8月21日読了時間: 6分
閲覧数:392回
0件のコメント


練習試合「大正中」&「写真集」更新
本日は戸塚区の「大正中学」と同校グランドにて新チームの練習試合を行いました。 第1試合は、初回に南選手(2年)、出村選手(2年)、古庄選手(2年)らのヒットに、盗塁、相手のエラーも絡んで4点を奪い、2回にも中川キャプテン(2年)、内山選手(1年)に2ベースヒットが出...
管理人
2018年8月19日読了時間: 2分
閲覧数:263回
0件のコメント


敢闘賞戦結果&神奈川選抜に5名が参加
お盆期間の3日間で行われている「KB笹尾晃平杯」。 初戦で「埼玉スーパースターズ」に0-2で敗戦し、敢闘賞トーナメントにまわった昨日(大会2日目)は2連勝し、本日は「敢闘賞トーナメント決勝戦」に挑みました。 会場は、神奈川県内でも指折りの本格球場であり、高校野球はも...
管理人
2018年8月15日読了時間: 4分
閲覧数:209回
0件のコメント


「笹尾杯」敢闘賞トーナメント決勝進出!
昨日、埼玉スーパースターズに、今月2度目の敗戦を喫した横浜隼人は、本日「KB笹尾晃平杯」の「敢闘賞トーナメント」に挑みました。 敢闘賞トーナメント初戦の相手は、山梨県代表の「山梨南中学校」でした。 先攻の横浜隼人は初回、3つの四死球などで1点を先制します。 ...
管理人
2018年8月14日読了時間: 2分
閲覧数:160回
0件のコメント


「笹尾杯」初戦 リベンジならず
本日は、「KB笹尾晃平杯」(通称「笹尾杯」)が、平塚市「大神スポーツ広場」にて行われました。 笹尾杯は、神奈川KB野球連盟加盟の6チームに加え、関東近都県のクラブチーム、あるいは県選抜チームなどを招待し、16チームで優勝を争う、3年生が出場できる大会です。 ...
管理人
2018年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:168回
0件のコメント


「私学大会」2年連続「準決勝リーグ」進出!
台風13号の接近に伴い久しぶりの雨模様で、暑さも一休みだった本日は「神奈川県私立中学校野球大会」(通称「私学大会」)の予選が行われました。 「私学大会」は県内加盟25校のうち、都合により出場できない数チームを除き、毎年そのほとんどの私学が参加している、今年で48回目を...
管理人
2018年8月7日読了時間: 4分
閲覧数:299回
0件のコメント
bottom of page