top of page





※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


「K-1大会」3・4回戦
しばらく更新が滞っておりましたが、横浜隼人中学・高等学校では先日まで後期中間試験が行われていたため、しばらく部活動はお休みでした。 12月中旬にも関わらず気温20℃を超えるほど温かい気候のなかで挑んだ本日の試合は「K-1大会」の3回戦と4回戦でした。...
管理人
2023年12月16日読了時間: 2分
閲覧数:625回
0件のコメント


「中央スポーツ杯」A予選
本日は東京都のクラブチーム連盟主催の冬季交流大会である「中央スポーツ杯」の予選リーグ2試合が「府中市郷土の森公園」にて行われました。 昨年に引き続きA編成、B編成の2チームで出場させて頂いていますが、本日はA編成の2試合でした。...
管理人
2023年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:944回
0件のコメント


「金太郎杯」準決勝&決勝戦
本日は3年生が出場できる最後の大会となる「金太郎杯」の準決勝と決勝戦が「立花学園大井総合グランド」にて行われました。 この大会は「神奈川KB野球連盟」主催で、県内の加盟チームに加えて、関東近県の「中学生野球連盟」に所属するチームが参加しています。...
管理人
2023年12月2日読了時間: 3分
閲覧数:1,082回
0件のコメント


「K-1大会」1・2回戦
本日は「K-1大会」の1・2回戦が「鶴ヶ峯中学校グランド」にて行われました。 「K-1大会」は、中体連や軟式野球連盟とは無関係ながらも、神奈川県内の中学校野球部約400校のうち、実に130校以上が参加しており、別名「冬の神奈川県大会」とも言われる裾野の広い大会です。...
管理人
2023年11月26日読了時間: 2分
閲覧数:883回
0件のコメント


3年「金太郎杯」、1・2年「永田中」
本日は、3年生が出場できる最後の大会となる「KB金太郎杯」の予選リーグ2試合が「大神スポーツ広場」にて行われました。 3年生のみ14名で挑んだ予選リーグでしたが、第1試合「小平クラブB」との試合は原投手(林間野球クラブ出身3年)と佐々木投手(上瀬谷タイガース出身3年)のリレ...
管理人
2023年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:639回
0件のコメント


「汐風杯交流戦」逗子・鵠沼
先週、横浜市秋季大会決勝戦の裏で行われた「汐風杯」、市大会のメンバー外の1年生で挑み、1回戦で勝利しながらも2回戦で敗退したため、本日は汐風杯の交流戦が行われました。 会場は「逗子中学校」でした。 第1試合は「逗子中学校」を相手に11-4での勝利、続けて行われた第2試合は「...
管理人
2023年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:554回
0件のコメント


12月練習体験予約受付中
12月分の個別練習体験の予約枠を公開しました。 12月は中旬に定期試験がある関係上、下旬の限られた日程しかお受けできません。 そのため本来は1日1組のところを、1日あたり3組までとさせていただきますのでご了承ください。 ご予約は「個別練習体験予約専用サイト」からお願いいたします。
管理人
2023年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:136回
0件のコメント


練習試合「1年生vsベイスターズJr.」
本日は1年生メンバーが、ベイスターズJr.との練習試合を行いました。 「ベイスターズJr.」は、NPB主催の12球団ジュニアトーナメントのために神奈川県内のチームを中心に選抜された小学生のスター軍団チームです。 今年は680名が参加したセレクションの中から選ばれた精鋭16名...
管理人
2023年11月19日読了時間: 2分
閲覧数:979回
0件のコメント


「横浜クラブ」に6年連続選出!
横浜市中体連では毎年、横浜市の選抜チーム「横浜クラブ」を結成して、「全国」や「関東」、「東日本」といった上位大会に出場しています。 横浜市内には約150校以上の野球部があり、実に何千人という部員がいる訳ですが、選ばれるのはその中でわずか18名(2年生枠)という狭き門です。...
管理人
2023年11月15日読了時間: 2分
閲覧数:2,305回
0件のコメント


「横浜市秋季決勝」&「汐風杯」
本日は「横浜市中学校秋季野球大会」の決勝戦が俣野公園横浜薬大スタジアムにて行われました。 決勝戦の相手は2か月前の「夏季大会」と同じ「汐見台中学校」でした。 先攻の横浜隼人は初回に2人の走者を出しますが得点できません。 そして1回裏、2死2塁から相手の4番打者にポテンヒット...
管理人
2023年11月11日読了時間: 3分
閲覧数:1,415回
0件のコメント


受験生の皆さんへ大切なお知らせ!
11月4日(土)に、横浜隼人中学校の第1回入試説明会が行われました。 説明会に参加してくださった方々にはお伝えしましたが、受験に向けて大切な連絡事項がありますので、お知らせいたします。 横浜隼人中学校野球部では毎年2月下旬に、合格者を対象に「新入部員オリエンテーション」を実...
管理人
2023年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:704回
0件のコメント


練習体験予約について
「11月の個別練習体験会の予約ができない」との問い合わせを多数いただいておりますのでお知らせいたします。 誠に申し訳ありませんが、11月分は既に予約が満了しております。 12月分に関しましては、11月22日(水)のお昼頃に公開する予定としますが、12月は定期試験があるため体...
管理人
2023年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:181回
0件のコメント


県選抜(3年生5名)全国3位!
本日は、3年生の話題です。 中学軟式野球には、「中学校体育連盟」、「軟式野球連盟」に加えて「中学生野球連盟」(旧:KWB野球連盟)という連盟があり、その「中学生野球連盟」が主催する「全国中学生都道府県対抗野球大会」がこの3連休で静岡県伊豆市「志太スタジアム」にて開催されてい...
管理人
2023年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:716回
0件のコメント


「横浜市秋季大会」準決勝
11月に入ったにも関わらず、昨日に引き続き「季節外れの熱中症に注意」と報道されるほど気温が高くなった本日、横浜隼人中学校野球部は横浜市8連覇をかけて「秋季大会」の準決勝に挑みました。(会場は俣野公園横浜薬大スタジアム) 相手は昨日の準々決勝で強豪の浜中学校に対して乱打戦を制...
管理人
2023年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:949回
0件のコメント


「横浜市秋季大会」準々決勝
季節外れの夏日となった本日、「横浜市秋季大会」の準々決勝が清水ケ丘公園野球場にて行われました。 相手は西区代表の「軽井沢中学校」でした。 先攻の横浜隼人は初回、2死走者無しから3番の梶本キャプテン(瀬谷ライダーズ出身2)のヒットなどで2・3塁のチャンスを作ると、先発投手でも...
管理人
2023年11月3日読了時間: 2分
閲覧数:666回
0件のコメント


練習試合「浦安中」「塩浜学園中」合同
本日は、千葉県の「浦安中」と「塩浜学園中」の合同チームと練習試合を行いました。 (会場は塩浜学園グランド) 第1試合は3回まで0-0という展開でしたが4回に小幡選手(南瀬谷ライオンズ出身2年)のヒットなどで1点、5回には小松選手(瀬谷ファイターズ出身2年)の2ベースと武藤選...
管理人
2023年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:483回
0件のコメント


「横浜市秋季大会」2回戦
本日は、「8連覇」をかけた横浜市秋季大会の2回戦が岸根公園野球場にて行われました。 相手は中区代表の「本牧中学校」でした。 先攻の横浜隼人は初回、死球と2つのエラーで1点を先制します。 しかしその後は、本牧中の二人の好投手の継投に対し、なかなかチャンスすらも作れず追加点を奪...
管理人
2023年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:811回
0件のコメント


「個別練習体験会」11月分受付開始
「個別練習体験会」(6年生限定)の11月分の受付を開始しました。 個別練習体験予約専用サイトからお申込みください。 なお学校の「個別学校見学会」も11月分の予定が公開されています。こちらの予約は28日(土)10時から受付開始です。...
管理人
2023年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:156回
0件のコメント


「金太郎杯」組合せ決定
3年生が出場できる最後の大会となる「第22回金太郎杯中学生野球大会」の組合せが決定しました。 詳細は神奈川KB野球連盟ホームページでご確認ください。 https://kballkanagawa.89dream.jp/modules/news/index.php?action...
管理人
2023年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:417回
0件のコメント


練習試合「塚越中」「左近山中」
本日は、「川崎市立塚越中学校」と、「横浜市立左近山中学校」の2カ所に分かれて、それぞれ練習試合が行われました。 それぞれ結果は次の通りでした。 ■塚越中 3-3 引き分け 0-1 敗戦 ■左近山中 1-0 勝利 6-3 勝利...
管理人
2023年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:556回
0件のコメント
bottom of page