top of page





※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


市総体準決勝「舞岡中」
本日は「横浜市総合体育大会」の準決勝が「俣野公園横浜薬大スタジアム」にて行われました。 相手は、実力校である東鴨居中に対してコールド勝ちで勢いに乗る「舞岡中」です。 0-0で迎えた2回表の横浜隼人の攻撃、1死2塁から相手のバッテリーエラーが続いて、ラッキーな形で先制点を奪い...
管理人
2022年7月24日読了時間: 3分
閲覧数:1,291回
0件のコメント


市総体5回戦「富岡中」
本日は「横浜市総合体育大会」のベスト4をかけた準々決勝が「俣野公園横浜薬大スタジアム」にて行われました。 相手は「富岡中学校」でした。 朝の雨の影響で開始時間が遅れてスタートしたこの試合、先攻の横浜隼人は初回、不動の1番打者白鳥颯斗選手(戸塚アイアンボンドス出身3年)がライ...
管理人
2022年7月22日読了時間: 3分
閲覧数:1,137回
0件のコメント


市総体5回戦「汐見台中」
本日は「横浜市総合体育大会」の5回戦が、「俣野公園横浜薬大スタジアム」にて行われました。 5回戦の相手は「汐見台中学校」でした。 後攻の横浜隼人は1回表、先発の大沢投手(元ベイスターズJr.瀬谷ライダーズ出身2年)が汐見台の上位打線を三者凡退に抑えます。...
管理人
2022年7月21日読了時間: 3分
閲覧数:1,031回
0件のコメント


高校野球応援【動画あり】
本日は「第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会」の5回戦が各会場にて行われました。 横浜隼人中学校野球部の兄貴分である横浜隼人高校硬式野球部は「横浜スタジアム」にて、神奈川の高校野球に数々の伝説を築いてきた盟主とも言える「横浜高校」と対戦しました。...
管理人
2022年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:1,028回
0件のコメント


市総体4回戦「田奈中」
昨日予定されていた市総体の4回戦は、天候とグランド不良により本日に順延しました。 本日の4回戦の相手は、昨秋の横浜市チャンピオンである、右と左、2枚の好投手を擁する超強豪の「田奈中学校」でした。 予想通りの投手戦となった試合、横浜隼人は攻めては田奈中先発のエースに対して4回...
管理人
2022年7月17日読了時間: 2分
閲覧数:1,165回
0件のコメント


「全軟」組合せ決定!
本日は「第39回全日本少年軟式野球大会」(通称「全軟」)の組合せ抽選会が行われました。 「全軟」は、毎年「横浜スタジアム」で開催される、全国の中学校野球部と軟式クラブチームの全てのチームの中から、予選を勝ち抜いた選りすぐりの16チームだけが出場する、別名「中学野球のハマの甲...
管理人
2022年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:867回
0件のコメント


南選手が高校(硬式)夏初戦でサヨナラヒット!【動画あり】
昨日の記事で、高校軟式野球部の佐野キャプテンが見事な選手宣誓をしたという話題を取り上げましたが、本日は硬式野球部が夏の初戦を迎えました。 その試合、横浜隼人中学校野球部出身で、現在高校3年生の南雄大選手(笠間タリューズ出身)が延長10回裏に左中間を破る見事なサヨナラヒットを...
管理人
2022年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:1,039回
0件のコメント


高校軟式開会式で佐野選手が選手宣誓!
以前もお伝えしました通り、7月10日(日)に「いせはらサンシャインスタジアム」にて、高校軟式野球神奈川県大会の開会式が行われました。 そこで選手宣誓を務めたのが、横浜隼人中学校野球部出身でキャプテンの佐野立紀選手(大和町バンビーズ出身高3)です。...
管理人
2022年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:310回
0件のコメント


高校軟式ベンチ入りに内進生8名!
「高校野球」と言えば、甲子園をめざす「硬式野球」のイメージが強いですが、高校野球にも「軟式野球」があります。 しかもその母体は硬式と同じ「高校野球連盟」なのです。 本日付けの「神奈川新聞」に、その高校軟式の夏の神奈川県大会のベンチ入り登録選手の発表がありました。...
管理人
2022年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:535回
0件のコメント


市総体2回戦(初戦)結果
本日は、全国の多くの中学3年生にとって最後の大会であり、夏の「全国中学校体育大会」へと繋がる、横浜市総合体育大会の2回戦が行われました。 春の市大会で優勝してシードである横浜隼人にとっては、本日が初戦となりました。 初戦の相手は「橘中学校」でした。(会場は高田中学校グランド...
管理人
2022年7月2日読了時間: 3分
閲覧数:1,127回
0件のコメント


高校硬式野球部3年生「引退試合」
本日は、横浜隼人高等学校硬式野球部の「引退試合」が横浜スタジアムにて行われました。 この「引退試合」は、部員数の多い高校同士で、最後の夏にベンチ入りできなかった3年生のために行う催しとして、ここ数年は全国各地で当たり前のように行わるようになりましたが、横浜隼人高校vs横浜商...
管理人
2022年7月1日読了時間: 3分
閲覧数:729回
0件のコメント


アジリティートレーニングを導入【動画あり】
理学療法士によるアジリティートレーニングを導入しました。 詳細は動画にてご確認ください。
管理人
2022年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:163回
0件のコメント


練習試合「梅田中」&「長後中」
本日は「茅ヶ崎市立梅田中学校」のグランドにて、同校と「藤沢市立長後中学校」との変則Wヘッダーの形で練習試合を行いました。 「茅ヶ崎市立梅田中学校」と言えば、今年の横浜隼人高校硬式野球部のエースピッチャーである鈴木投手(高3)の出身チームです。...
管理人
2022年6月26日読了時間: 2分
閲覧数:855回
0件のコメント


練習試合「新町中」&「万騎が原中」
前期中間試験のため、しばらく活動をお休みしていましたが、本日は二手に分かれて「相模原市立新町中学校」と、「横浜市立万騎が原中学校」と、それぞれ相手校のグランドにて練習試合を行いました。 「新町中」との試合は、第1試合を互いにレギュラーメンバーで戦いました。...
管理人
2022年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:824回
0件のコメント


「市総体」組合せ決定
「令和4年度横浜市総合体育大会野球の部」の組合せ抽選会が行われました。 春の大会で優勝している横浜隼人はシード校となりますが、横浜隼人のAブロックには昨秋優勝の「田奈中」をはじめ、「緑ヶ丘」、「十日市場」など、強豪校がズラリと並ぶ激戦区となりました。...
管理人
2022年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:2,209回
0件のコメント
bottom of page