top of page





※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


「K-1大会」B編成2回戦
A、B、Cの3チームに分かれて出場している神奈川の冬の県大会こと「K-1大会」、本日は初戦を突破して勢いに乗るB編成の2回戦が行われました。 2回戦の相手は、今夏の市総体3回戦で敗れている「高田中学校」でした。 (会場も高田中学校)...
管理人
2024年10月5日読了時間: 2分
閲覧数:874回
0件のコメント


「高校野球」白鳥投手が完封勝利でベスト4
神奈川県高校野球秋季大会のベスト4をかけた準々決勝がサーティーフォー保土ヶ谷球場で行われました。 横浜隼人はこの試合も横浜隼人中学校野球部出身の白鳥投手(戸塚アイアンボンドス出身高2)と正田選手(元ベイスターズJr.瀬谷ライダーズ出身高1)のバッテリーで挑みました。...
管理人
2024年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:548回
0件のコメント


「瀬谷区秋季大会」決勝戦!
本日は「瀬谷区秋季大会」の決勝戦が下瀬谷中学校グランドにて行われました。 相手は「瀬谷中学校」でした。 先攻の横浜隼人は2回表に武藤キャプテン(遠藤少年野球クラブ出身2年)の2点タイムリーで先制します。 2回裏に1点を返されますが、3回表に武藤キャプテンと増田選手(向丘サン...
管理人
2024年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:983回
0件のコメント


「瀬谷区秋季大会」準決勝!
本日は「瀬谷区秋季大会」の準決勝が東野中学校グランドにて行われました。 相手は瀬谷区内でも屈指の部員数を誇り、今年の市総体では上位に進出して県総体にも出場している「原中学校」でした。 後攻の横浜隼人は1回表に2本のヒットを許すなどして1点を失います。...
管理人
2024年9月22日読了時間: 2分
閲覧数:655回
0件のコメント


「高校野球」内進生大活躍でベスト8!
本日は、高校野球の春のセンバツ甲子園へと繋がる神奈川県秋季大会のベスト8をかけた試合が行われました。 横浜隼人の相手は「藤嶺藤沢」でした。 今秋の横浜隼人高校硬式野球部の新チームは80名ほどの部員数ながらも、レギュラーメンバーの中に横浜隼人中学校野球部出身者が3名も名を連ね...
管理人
2024年9月21日読了時間: 2分
閲覧数:585回
0件のコメント


「K-1大会」B編成1回戦!
神奈川県中学軟式野球の中で、通称「冬の県大会」とも言われている「K-1大会」は、中体連に加盟している約400校のうち150校が参加する一発トーナメント大会です。 今年から部員数の多いチームは複数に分かれて出場できることになり、横浜隼人はA、B、Cの3編成に分かれて出場してい...
管理人
2024年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:968回
0件のコメント


練習試合「大庭中」「片瀬中」
本日は藤沢市の「大庭中学校」グランドにて同校と、同じく藤沢市の「片瀬中学校」と変則Wヘッダーでの練習試合が行われました。 先に行われた「大庭中」との試合は志賀選手(原ドジャース出身2年)と、田邊選手(広島安芸リトルリーグ出身2年)が柵越えアーチを放つなど10安打14得点、投...
管理人
2024年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:728回
0件のコメント


「文科杯神奈川県予選」1回戦
本日は、「文部科学大臣杯全日本少年春季軟式野球大会」へと繋がる神奈川県予選の1回戦が「茅ヶ崎公園野球場」にて行われました。 横浜市中体連150校の代表として挑む横浜隼人の相手は、横浜市のクラブチーム第2代表の「横浜ブレイブ」でした。...
管理人
2024年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:1,067回
0件のコメント


「横浜市夏季大会」決勝戦!
先週、台風10号の影響で試合ができず順延となった「横浜市中学校夏季野球大会」の決勝戦が本日、山内中学校グランドにて行われました。 中体連の大会ながら、唯一「各区の選抜チーム」での出場が認められているこの大会、横浜市18区のうち11校は各区の優勝校ですが、残り7区が選抜チーム...
管理人
2024年9月7日読了時間: 3分
閲覧数:1,285回
0件のコメント


横浜市夏季大会「準決勝」激闘!
本日は、春の全国をかけた県大会へと繋がる「横浜市夏季大会」の準決勝が「俣野公園横浜薬大スタジアム」にて行われました。 市内18区の代表校または区選抜チームで、僅か1枠の県大会出場を争う今大会、横浜隼人は準決勝で初めて選抜チーム「中区選抜」と対戦しました。...
管理人
2024年8月25日読了時間: 4分
閲覧数:1,384回
0件のコメント


「横浜市夏季大会」準々決勝
昨日「サーティーフォー保土ヶ谷球場」で予定されていた「横浜市夏季大会」準々決勝は、大雨警報の影響で保土ヶ谷公園がクローズとなってしまい中止となりました。 そして本日、場所を「霧が丘学園」に変えて準々決勝が行われました。 相手は戸塚区代表の「舞岡中学校」でした。...
管理人
2024年8月23日読了時間: 3分
閲覧数:683回
0件のコメント


「私学決勝」&「K-1」Cチーム初戦
本日は3年生の「神奈川私学大会」決勝戦と、新チームの「K-1大会」(C編成1回戦)が行われました。 「私学大会」決勝戦は、昨日の準々・準決に続いて「サーティーフォー保土ヶ谷球場」で行われました。 5年ぶりの優勝を狙う横浜隼人の相手は「山手学院」でした。...
管理人
2024年8月21日読了時間: 3分
閲覧数:887回
0件のコメント


「私学」準々・準決&「夏季市」2回戦
本日は3年生チームが「神奈川私学大会」の準々決勝と準決勝に、新チーム(1・2年生)が「横浜市夏季大会」の2回戦(初戦)にそれぞれ挑みました。 結果は次の通りです。 ■私学大会@サーティーフォー保土ヶ谷球場 ・準々決勝 横浜隼人4-2桐光学園 ・準決勝...
管理人
2024年8月20日読了時間: 2分
閲覧数:763回
0件のコメント


「高校硬式」新チーム初陣で内部進学生が活躍!
本日は、高校硬式野球の新チームの地区予選リーグの初戦が行われました。 横浜隼人高校のベンチ入り25名の中には、エースナンバー1番にエース白鳥投手(戸塚アイアンボンドス出身 高2)、7番に市村選手(浜見少年野球部出身 高2)、12番に正田選手(元ベイスターズJr.瀬谷ライダー...
管理人
2024年8月17日読了時間: 2分
閲覧数:745回
0件のコメント


「笹尾晃平杯」初優勝!
本日は「笹尾晃平杯」の決勝戦が行われました。 初優勝をめざす横浜隼人の相手は、港北区選抜の「港北クラブ」でした。 0-0で迎えた2回裏の攻撃、先頭の鈴木選手(東京旗の台クラブ出身3年)のヒットと森選手(平和台ブルーツインズ出身3年)の四球で二死ながら1・2塁とすると、稲原選...
管理人
2024年8月15日読了時間: 3分
閲覧数:968回
0件のコメント


「笹尾晃平杯」準決勝!
本日は「笹尾晃平杯」の準決勝が「俣野公園横浜薬大スタジアム」にて行われました。 相手は、昨年の同じ大会、同じ準決勝で敗れている「久喜幸手ツインズ」でした。 互いに無得点のまま迎えた3回裏の守り、1死から1番打者に3ベースヒットを許すと、カウント0ボール2ストライクから意表を...
管理人
2024年8月14日読了時間: 3分
閲覧数:926回
0件のコメント


「笹尾晃平杯」準々決勝
本日は昨日に続いて平塚市大神スポーツ広場にて「笹尾晃平杯」が行われました。 準々決勝の相手は、昨日の1回戦で13-0という大差でコールド勝ちをして勢いに乗る埼玉県代表の「大宮東中学校」でした。 先攻の横浜隼人は、初回を無得点に終えた直後の1回裏、2つの四球と3本のヒットでい...
管理人
2024年8月13日読了時間: 3分
閲覧数:659回
0件のコメント


「笹尾杯」初戦&「横浜クラブ」全軟初戦!【動画あり】
本日は3年生が出場できる「笹尾晃平杯」の1回戦が平塚市「大神スポーツ広場」にて行われました。 「笹尾晃平杯」は、神奈川KB野球連盟が主催し、関東近県の予選を勝ち抜いた代表校を招待して優勝を争う伝統ある大会です。 横浜隼人の初戦の相手は山梨県代表の「山梨北中・勝沼中」の合同チ...
管理人
2024年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:803回
0件のコメント
bottom of page