top of page





※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


「笹尾晃平杯」準々決勝【文末に訂正あり】
昨日の1回戦で千葉県代表の「市川クラブ」に勝利した「笹尾晃平杯」は、本日も大神スポーツ広場にて、準々決勝が行われました。 準々決勝の相手は埼玉県代表の「川口クラブキューポラーズ」でした。 後攻の横浜隼人、大事な先発マウンドに上がったのはスーパールーキーの大沢投手(1年 元ベ...
管理人
2021年8月12日読了時間: 4分
閲覧数:676回
0件のコメント


「瀬谷区夏季大会」決勝戦
「瀬谷区夏季大会」は本日、決勝戦を迎えました。 会場はとても広大な「相鉄緑園グランド」で、相手は横浜隼人にとって永遠かつ最良のライバル「瀬谷中学校」でした。 後攻の横浜隼人の先発マウンドは、ここまで2試合と同じ背番号「3」のスーパー1年生、大沢投手(元ベイスターズJr.)で...
管理人
2021年8月7日読了時間: 2分
閲覧数:739回
0件のコメント


「笹尾晃平杯」組合せ一部変更
各地域への緊急事態宣言の発出に伴い、笹尾晃平杯への出場を辞退するチームが出たため、組合せが一部変更になりました。 横浜隼人の初戦の相手は、千葉県代表の「市川クラブ」に代わりました。 詳細は次の通りです。
管理人
2021年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:332回
0件のコメント


「瀬谷区夏季大会」準決勝
昨日、新チームの初陣で快勝して勢いに乗る横浜隼人は本日、「瀬谷区夏季大会」の準決勝に挑みました。 準決勝の相手は下瀬谷中学校でした。 (会場は南瀬谷中学校グランド) 下瀬谷中学校は、新チームの部員数が9名というギリギリの状況ながら、背番号「2」を付けた先発投手が、物凄い勢...
管理人
2021年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:517回
0件のコメント


「瀬谷区夏季大会」1回戦
本日は新チームの初陣となる「瀬谷区中学校夏季野球大会」の1回戦が行われました。 夏季大会は、勝ち上がると春に行われる「文部科学大臣杯」という全国大会まで繋がる大会で、高校野球で言うところの「春のセンバツ甲子園」に繋がる大事な秋の大会と同じ位置づけになります。...
管理人
2021年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:468回
0件のコメント


「県総体」2回戦惜敗も過去最高成績
昨日の1回戦、7-0の快勝で勢いに乗る横浜隼人は本日、県総体の2回戦に挑みました。 昨日の記事にも書いた通り、本日の相手は相模原ブロック第1代表、過去最強クラスの相手である「大沢中学校」でした。 先攻の横浜隼人は初回、大沢中エースのムービングファストボールに対し、3者連続の...
管理人
2021年7月29日読了時間: 4分
閲覧数:968回
0件のコメント


「県総体」初戦快勝!
2年前に創部初の県総体出場を果たした横浜隼人は今年、昨年の大会中止を挟んで2年越しながら2大会連続の県総体出場を果たしました。 前回大会では、県央ブロックの「つきみ野中学校」に初戦で0-5点で完敗しています。 今年の県総体の初戦は、またも県央ブロック代表の「海老名中学校」で...
管理人
2021年7月28日読了時間: 3分
閲覧数:609回
0件のコメント


明日からの「県総体」組合せ決定!
「関東」→「全中」へと繋がる「県総体」が明日から行われます。 その組合せが本日決定しました。 横浜市155校のうち6校しか出場できない県総体に、横浜隼人は第5代表として出場します。 抽選の結果、初戦の相手は県央ブロック(愛甲、厚木、綾瀬、海老名、座間、大和の39校)の第3代...
管理人
2021年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:393回
0件のコメント


練習試合「東鴨居中」
昨日に引き続き本日も新チーム(1・2年生)での練習試合が行われました。 相手は2018年春の横浜市王者で同年の「全軟」に出場しているチームで、今年春の大会では接戦の末に横浜隼人が勝利している「東鴨居中学校」でした。(会場は同校グランド)...
管理人
2021年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:549回
0件のコメント
練習試合「大綱中」(1・2年生)
昨日、2年ぶり(昨年は大会が無かったため2大会連続)の県総体への出場を決めた横浜隼人は本日、新チーム(1・2年生)初となる練習試合を行いました。 相手は3年前の横浜市秋季大会王者の「大綱中」でした。(会場は同校グランド)...
管理人
2021年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:503回
0件のコメント


準々決勝敗退も県総体出場決定!
ここまで初戦から4戦連続のコールド勝ちで勢いに乗る横浜隼人は本日、市総体の準々決勝に挑みました。 (会場は俣野公園横浜薬大スタジアム) 先攻の横浜隼人は初回、2番吉田選手(3年)のセンター前ヒットと、3番高木選手(3年)の内野安打で1死1・2塁としますが、後続が倒れて無得点...
管理人
2021年7月22日読了時間: 3分
閲覧数:973回
0件のコメント


4試合連続コールドでベスト8!「市総体5回戦」
本日は「市総体」の5回戦が新杉田公園野球場にて行われました。 相手は「六浦中学校」でした。 先攻の横浜隼人は初回、2番吉田選手(3年)が四球で出塁すると二盗と相手バッテリーのミスなどでホームインし1点を先制します。 この日も先発マウンドを任された秋山投手(3年)が1回裏を三...
管理人
2021年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:792回
0件のコメント


人気YouTuberが訪問!
突然ですが皆さん、笹川萌(ささがわもえ)さんという女性をご存知でしょうか。 2年ほど前から「美人OL野球女子」として、その美しいバッティングフォームやピッチングが注目を集め、2021年から本格野球YouTuberデビューした人物です。...
管理人
2021年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:510回
0件のコメント


「市総体」5回戦以降予定
「市総体」の5回戦以降の予定を改めてお伝えします。 以前お伝えしていた予定と若干異なりますので、ご確認ください。 春季大会で優勝し、「全軟」への出場が決まっている境木中の勝ち上がりによって、県総体への出場枠「6校」の条件が流動的に変わります。
管理人
2021年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:793回
0件のコメント
「市総体4回戦」全試合の結果
昨日、横浜隼人は12ー2の5回コールドでライバルの日大中学に快勝してベスト16進出を決めましたが、その他の全ての4回戦の結果が分かりましたのでお知らせします。 ■4回戦ブロック決勝 ・Aブロック 境木6-1早渕 ・Bブロック 生麦3-1根岸 ・Cブロック 東山田4-3荏田南...
管理人
2021年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:526回
0件のコメント


「市総体4回戦」結果
本日は横浜市総体の4回戦が瀬谷本郷公園野球場にて行われました。 4回戦の相手は、2018年、2019年と2年連続で神奈川私学大会の決勝戦で対戦しているライバルチーム「日大中学校」です。 後攻の横浜隼人、先発マウンドは2回戦、3回戦に続いて背番号10の秋山投手(3年)でした。...
管理人
2021年7月17日読了時間: 4分
閲覧数:902回
0件のコメント


高校軟式ベンチ入り約半数が隼人中出身者!
高校軟式ベンチ入り約半数が隼人中出身者! 昨日、横浜隼人高校硬式野球部は第103回全国高等学校野球選手権神奈川大会の初戦を見事にコールドゲームで飾りましたが、その20名のメンバーの中に横浜隼人中学校野球部出身者が2名入っていることは、先日の記事でもお伝えした通りです。...
管理人
2021年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:442回
0件のコメント
「私学大会」組合せ決定
「第51回神奈川県私立中学校野球大会」(以下「私学大会」とします。)の日程と組合せが決定しましたのでお知らせします。 私学大会は3年生が出場できる大会で、県内の加盟25校で争われます。 多くの私立中学校野球部にとっては3年生最後の大会となります。...
管理人
2021年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:982回
0件のコメント


「市総体」3回戦まで全試合結果
「横浜市総合体育大会野球の部」の3回戦までの北ブロック、南ブロックそれぞれ全試合の勝ち上がりトーナメント表が届きましたので、お知らせします。 改めて全体トーナメント表も掲載いたします。 ↑北ブロック ↑南ブロック ↑全体トーナメント表
管理人
2021年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:581回
0件のコメント
bottom of page