top of page





※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


オリックス宗佑磨選手が凱旋訪問!【動画あり】
2021年12月22日、横浜隼人中学・高等学校では、延期となっていた文化祭が行われました。 感染対策のため、校内発表となった文化祭でしたが、思わぬサプライズがありました。 朝一番に「放映」という形で行われたオープニングセレモニーに、横浜隼人高校の卒業生であるプロ野球選手3名...
管理人
2021年12月23日読了時間: 2分


練習試合「秦野アンビシャス」
本日は、秦野市立北中学校グランドにて、秦野市8校から編成される選抜チーム「秦野アンビシャス」との練習試合が行われました。 同時刻に行われていた、横浜市選抜チーム「横浜クラブ」の選考会に、瀬谷区代表として横浜隼人が誇るエースと1番打者の双子「白鳥兄弟」が参加していたため、主力...
管理人
2021年12月19日読了時間: 1分


秋市「準々決勝」惜敗…。
本日は「横浜市秋季大会」のベスト4をかけた準々決勝が中和田中学校グランドにて行われました。 先週の2回戦では、エース白鳥拓海投手(2年)の完全試合によって昨秋チャンピオンを破り、勢いに乗る横浜隼人の本日の相手は泉区代表の「中田中学校」でした。...
管理人
2021年12月11日読了時間: 2分


秋市2回戦 昨秋王者に完全試合でベスト8!
本日は「横浜市秋季大会」の2回戦、が行われました。 (会場は旭区の若葉台中学校) 春、夏は、横浜市内の155校(年によって出場チーム数は前後します)による一発トーナメントとなる市大会ですが、「秋」は18ある各「区」の予選を勝ち抜いた優勝校のみでトーナメントが行われます。...
管理人
2021年12月4日読了時間: 4分


「金太郎杯」連覇ならず準優勝
本日は、3年生が出場できる最後の大会となる「金太郎杯」の決勝トーナメントが寒川町の「川とのふれあい公園野球場」にて行われました。 準決勝の相手は、Aブロック代表の東京都小平市「小平クラブ」でした。 この試合、先発を任された山内投手(3年女子)が緩急を上手く使ったピッチングを...
管理人
2021年11月28日読了時間: 3分


「金太郎杯」決勝トーナメント進出!
本日は、3年生が出場できる最後の大会となる「金太郎杯」の予選リーグが行われました。 前年度優勝チームとして連覇を狙う横浜隼人は、予選Bブロックに入り、東京都のクラブチーム「清瀬球友会」と、横浜隼人の永遠のライバルである「横浜K-CLUB」との3チームで、明日の決勝トーナメン...
管理人
2021年11月27日読了時間: 4分


「横浜市秋季大会」各代表校が決定
「横浜市秋季大会」の各18区の代表校が決定しましたのでお知らせします。 瀬谷区代表である横浜隼人の初戦の相手は、なんと昨年の横浜市秋季大会の決勝戦で敗れている青葉区代表の「谷本中学校」に決まりました。 いきなりの強敵になりましたが相手にとって不足なし、良い試合をしてリベンジ...
管理人
2021年11月22日読了時間: 1分


元プロ野球選手「大引さん」来校!【動画あり】
本日は、元プロ野球選手である大引啓次さんが横浜隼人を訪れ、中学野球部に対して熱い指導をしてくださいました。 説明するまでも無いかもしれませんが、大引きさんは2007年に法政大学からオリックス・バファローズに入団し、日本ハムファイターズ、東京ヤクルトスワローズと3球団を渡り歩...
管理人
2021年11月18日読了時間: 2分


練習試合「鶴が台中」
本日は茅ヶ崎市の「鶴が台中学校」と同校グランドにて練習試合を行いました。 「鶴が台」はこの秋、茅ヶ崎市で準優勝している強豪チームです。 第1試合は、鶴が台のサウスポーの好投手に対し、何度かチャンスを作りながらも走塁ミスなどでチャンスを潰してしまい、得点を上げることができず、...
管理人
2021年11月14日読了時間: 1分


「汐風杯」1・2回戦結果!(今後の予定)
本日は「汐風杯」の1・2回戦が南郷上ノ山公園野球場にて行われました。 「汐風杯」は、逗葉地区の中体連主催で、逗葉地区の5校と、それ以外の県内各地区からの代表校や招待校、合計16チームが出場してトーナメントで優勝を争う大会です。...
管理人
2021年11月13日読了時間: 4分


「瀬谷区秋季大会」決勝戦!(市大会組合せ掲載)
本日は、瀬谷区秋季大会の決勝戦が、南瀬谷中学校グランドにて行われました。 決勝戦の相手は、つい先日練習試合を行ったばかりのライバルチーム「瀬谷中学校」でした。 先攻の横浜隼人は0-0で迎えた2回表、先頭の市村選手(2年)がライト線へのヒットで出塁し、盗塁と送りバントで1死3...
管理人
2021年11月6日読了時間: 2分


「金太郎杯」組合せ決定
3年生が出場できる最後の大会となる「第20回金太郎杯中学生野球大会」の組合せが決定しました。 横浜隼人は東京のクラブチーム「清瀬球友会」と、「横浜K-CLUB」(今回は瀬谷中学校とひまわりベースボールクラブとの合同チーム)と同じブロックになりました。...
管理人
2021年11月3日読了時間: 1分


瀬谷区秋季大会準決勝「原中」
本日は「瀬谷区秋季大会」の準決勝が東野中学校グランドで行われました。 準決勝と言っても、わずか6校の瀬谷区、夏季大会優勝でシードの横浜隼人にとっては初戦であり、その相手は「原中学校」でした。 後攻の横浜隼人、先発マウンドはスーパー1年生の大沢投手(元ベイスターズJr.)でし...
管理人
2021年11月3日読了時間: 2分


女子2名が県代表として全国大会に出場
3年生女子部員の黒瀬選手と山内選手の2名が、神奈川女子選抜チーム「やまゆりクラブ」に選ばれ、全国大会に出場しました。 「やまゆりクラブ」は、県内の中学校野球部やクラブチーム等に所属している女子部員の中から、選考会を経て編成されるオールスターチームです。...
管理人
2021年10月11日読了時間: 2分


約2か月ぶりの練習試合
緊急事態宣言と定期テストの影響で2か月近くもの間、活動できない期間が続きましたが、宣言解除となり10月よりようやく活動を再開することができました。 そして本日、8月18日の東海大翔洋との練習試合依頼となる対外試合が行われました。...
管理人
2021年10月10日読了時間: 2分


昇降口に大きなポスター掲示!
本日、学校の昇降口に中学野球部の大きなポスターが掲示されました。 これは横浜隼人中学・高等学校の母体である学校法人大谷学園の企画広報室が作成してくれたもので、2021年の大会実績と、躍動する選手たちの姿がカッコよくデザインされています。...
管理人
2021年9月10日読了時間: 1分
bottom of page