top of page





※記事の続きを読むには記事のタイトルをクリックしてください。
検索


「TOKYO SUMMER OPEN」準決勝結果
昨日の予選リーグを見事に2連勝で飾り「TOKYO SUMMER OPEN 2018」決勝トーナメントへの進出を決めた3年生チームは本日、「日大豊山高校グランド」にて準決勝に挑みました。 準決勝の相手は、埼玉県全域から優秀な選手を集めて構成された、前年度優勝の「埼玉スーパ...
管理人
2018年8月5日読了時間: 4分


「区大会」連覇&「東京OP」決勝T進出!
本日は、嬉しいBIGニュースが2つあります。 まずは、1・2年生の試合です。 昨日、酷暑のWヘッダーで2連勝した「夏季瀬谷区大会」は本日、下瀬谷中学校グランドにて決勝戦が行われました。 相手は、これまで何度も名勝負をしてきた、瀬谷区内最大のライバル「瀬谷中学...
管理人
2018年8月4日読了時間: 4分


「夏季瀬谷区大会」明日の決勝戦へ!
本日は、新チーム最初の大会にして、全国大会へと繋がる「瀬谷区中学校夏季野球大会」の1回戦と準決勝が「下瀬谷グランド」と「南瀬谷グランド」に分かれて行われました。 この「夏季瀬谷区大会」は、3月に行われる「文部科学大臣杯」という全国大会まで繋がりますので、その「瀬谷区予選...
管理人
2018年8月3日読了時間: 3分


「地域公開教室」が行われました!
本日は「横浜隼人中学・高等学校」のイベント「地域公開教室」が行われました。 このイベントは「ケーキづくり」「ペットボトルロケットづくり」など、文化系の講座に加え「バスケットボール教室」などの運動系の講座も開講されています。 ...
管理人
2018年8月1日読了時間: 2分


練習試合「東海大相模中学」
本日は、相模原市「鹿沼公園野球場」にて、「東海大相模中学」と練習試合を行いました。 「東海大相模」は高校野球の強豪校として有名なのは言うまでもありませんが、中学校のほうも、今夏の総体では相模原市でベスト4という成績を残している強豪チームです。 ...
管理人
2018年7月31日読了時間: 3分


練習試合「神明中学」
一昨日、夏の強化合宿が終わり、昨日は一日オフだったため、選手たちは休養と取りつつ、夏休みの宿題や自宅学習に励んだことと思います。 そして本日は、平塚市立「神明中学校」と同校グランドにて練習試合を行いました。 本日の試合は、1・2年生のみの新チームでの試合でした。 ...
管理人
2018年7月30日読了時間: 2分


夏の強化合宿に行ってきました!【動画あり】
7月25日から、本日28日まで、夏の強化合宿に行ってきました。 今年の合宿は長野県伊那市「伊那スタジアム」にて実施しました。 例年は2泊3日で実施していましたが、今年は更に内容の充実を図り、一日長い3泊4日で実施されました。 ...
管理人
2018年7月28日読了時間: 3分


新チーム始動!練習試合「御殿場選抜」「中川西」
先週末、残念ながら市総体4回戦で敗退してしまいましたが、横浜隼人中学野球部は3年生が出場できる大会がまだあるという話を前回の記事でお伝えしました。 しかしながら、新チーム(1・2年生)の大会も瀬谷区では8月3日にはスタートします。 ...
管理人
2018年7月22日読了時間: 2分


「市総体」4回戦敗退
「夏17年ぶりの初戦敗退」 …「第100回記念大会」で神奈川県は南北に分かれて2校が甲子園に出場できる今年の高校野球、南神奈川の第2シードとして本日登場した横浜隼人高校が、伝統校であるY高(横浜商業)に対し、シーソーゲームの末に5-9で敗戦しました。高校3年生の皆さん、大...
管理人
2018年7月15日読了時間: 3分


「市総体」3回戦突破!
本日は、「市総体」の3回戦が横浜市立汲沢中学校グランドにて行われました。 相手は、右の強打者が揃う「谷本中学校」でした。 ジャンケンに勝って後攻の横浜隼人は、先発した背番号11、右のエース秋山投手(3年)が初回を無失点に抑えます。 ...
管理人
2018年7月14日読了時間: 3分


「市総体」初戦突破!
本日は、夏の「市総体」の2回戦(初戦)が行われました。 「市総体」は、3年生にとっては、全国を目指して全員で戦う最後の大会であり、年間を通して数ある大会の中でも、最も重要な大会です。 昨年夏の市総体では、初戦で「市ヶ尾中学」に惜敗しており、昨年の先輩たちの想いも背負い...
管理人
2018年7月7日読了時間: 3分


トップページの画像を変更しました
本日の放課後、3年生の卒業アルバム用の部活動写真撮影がありましたので、ついでにホームページ掲載用の集合写真も撮影し、トップページの画像を変更しました。。 隼中野球部史上最多部員数となった今年度は、これだけの部員がいます。 ...
管理人
2018年7月3日読了時間: 1分


練習試合「川崎ロッキーズ」
観測史上、最も短い梅雨を終え、当たり前のように気温が30度を上回る一日となった7月スタートの本日、横浜隼人中学校野球部は、クラブチーム「川崎ロッキーズ」と、「多摩川菅少年野球場」にて練習試合を行いました。 来週に「市総体」の初戦を迎える横浜隼人にとって、大会前の最後とな...
管理人
2018年7月1日読了時間: 2分


「金港スポーツ」さんのブログに紹介されました!
「梅雨の中休み」ということで「朝晩は涼しくも日中は暑い」という日が続いておりますが、隼中野球部ファンの皆様は体調を崩されていませんでしょうか。管理人は風邪気味で声がガラガラになっております…。 さて、私ども横浜隼人中学・高等学校が、昔から野球だけでなく多くのスポーツ用...
管理人
2018年6月26日読了時間: 2分


練習試合「上郷中」完封リレー!
全国の「隼中野球部ファン」の皆様、ご無沙汰しております。 しばらく記事の更新が滞ってしまい、申し訳ございませんでした。 6月11日(月)~13(水)まで、前期中間試験があった関係で、2週連続で週末は試験勉強期間として活動を行っておりませんでした。 ...
管理人
2018年6月24日読了時間: 2分
新スタッフ2名が加入!
今年度、3学年合わせて部員数が45名という大所帯となった横浜隼人中学校野球部ですが、それに伴って、スタッフも新しい先生が2名加わりました。 北田晶俊(きただまさとし)先生と、本山航(もとやまわたる)先生です。 二人とも部員の心に寄り添う、とても優しい先生です。...
管理人
2018年6月1日読了時間: 1分


練習試合「境木中」「生麦中」
昨日5月26日(土)に横浜市立「境木中学」と、本日27日(日)は横浜市立「生麦中学」と、それぞれWヘッダーでの練習試合を行いました。 昨日の境木中戦では、第1試合に秋山投手(3年)、掛川投手(3年)、南投手(2年)の完封リレーと、南投手が打っても2安打の活躍で3-0で...
管理人
2018年5月27日読了時間: 2分


練習試合「梅田中」&「上鶴間中」
本日は、茅ヶ崎市立「梅田中学校」グランドにて、同校と相模原市立「上鶴間中学校」との変則Wヘッダーでの練習試合を行いました。 最初に行われた「梅田中」との試合、横浜隼人は掛川投手(3年)、大島投手(3年)が2失点とまずまずのピッチングでしたが、梅田中の左の好投手に対し、...
管理人
2018年5月20日読了時間: 1分


練習試合「大正中学校」
本日は横浜市立「大正中学校」と、同校グランドにて練習試合を行いました。 第1試合は掛川投手、大島投手、柳田投手の3年生リレーで大正中打線を1失点に抑えると、打っては2年生1・2番コンビの中川選手、南選手が二人で5安打するなどして、4点を奪い、4-1で勝利しました。 ...
管理人
2018年5月13日読了時間: 2分


「KBあじさいリーグ」3位決定戦結果
昨日に引き続き強風の吹き荒れる「大神スポーツ広場野球場」にて、本日は「KBあじさいリーグ」の3位決定戦に挑みました。 対戦相手は、クラブチーム「ひまわりベースボールクラブ」でした。 先攻の横浜隼人は初回、先頭の中川選手(2年)が2ベースヒットを放ち、3番三井選手(...
管理人
2018年5月5日読了時間: 4分
bottom of page